最近のトラックバック

« 2005年6月 | トップページ | 2005年8月 »

2005年7月

2005年7月30日 (土曜日)

毎週楽しむ!ゆるゆるデイリーポータルZラジオ

■デイリーポータルZラジオ

第1回から継続して聴いておりますが、

やばい。

ゆるい。

おもしろすぎますよ、これ。

とくに第3回の冒頭部分はおもしろすぎです。

iPod持ってる方はぜひポッドキャスティングで

デイリーポータルをヽ(´ー`)ノ

2005年7月29日 (金曜日)

ボーダフォン最強3G端末登場!3.2メガカメラ搭載「903SH」

■3.2メガAFカメラ搭載で3Dサラウンド対応の「903SH」(impress)

903SH


日本ローカライズ仕様3Gケータイのシャープ端末が

いよいよ登場!

使い勝手の部分で酷評されていた部分は

2Gのものを踏襲し、大幅に改善されている模様。

3.2メガオートフォーカス搭載デジカメを搭載し

メガアプリ、Flash、赤外線、Bluetoothとてんこ盛りヽ(´ー`)ノ

あとFeliCaとFMチューナーとTVついたら最強なんですが(;・∀・)

8月中旬に登場!モックでたら見に行こうっとヽ(´ー`)ノ

2005年7月28日 (木曜日)

Jリーグに新スタジアム「千葉蘇我球技場」

■千葉新ホームはピッチと近い!わずか8m ( nikkansports.com)
■千葉蘇我球技場(Jリーグ:スタジアムガイド)

2005stadium_soga


ひさびさのJリーグ新スタジアムは、

ジェフユナイテッド千葉の「千葉蘇我球技場」

ピッチまでの最短距離はわずか8mで、

海外サッカー並みの臨場感を味わえるスタジアムになりそうヽ(´ー`)ノ

収容人数はそれほど多くありませんが

このようなフットボールパーク要素を持った

スタジアムがどんどん増えてくるといいですねヽ(´ー`)ノ

2005年7月27日 (水曜日)

ポータブルTVオープン!!したけど・・・。

■P-TV

ポータブルTVオープンしたんですが・・・。

それにしてもショッボイコンテンツだなぁ・・・。

なんだこれ!(# ゚Д゚) ムッキー

いい番組はすべて金取る気マンマンですね。

映画予告編ばっかりだ(;つД`)

金取ってもイイからまともなコンテンツ揃えてから

スタートして欲しいものです。

ちょっとガッカリ(´・ω・)y--oO○

PSPでウイイレ!「ウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション」

追記速報:9/1 ユビキタスは実況はカット!クオリティはウイイレ9と同レベル!■SHODO(衝動): 「ウイイレ9」と「ウイイレ9 ユビキタス」高塚氏インタビュー!


9/15ついにウイイレがPSPに!

これはPSP始まって以来の激震!!

いきなり9ベースですか!Σヽ(゚Д゚; )ノ

これは買い逃してはいかん!!

ウイイレ9と併せてかいますよ!!ヽ(´ー`)ノ

内容はというと!


■どこでも手軽に通信対戦
「ウイニングイレブン」シリーズの醍醐味である“仲間との対戦”が、
より手軽に楽しめます。
ワイヤレスLAN機能(アドホックモード)を使って行われる
「ワイヤレスマッチ」を搭載。
エリア内の プレイヤーに試合を申し込む(挑戦を受ける)ことができ、
対戦成績に応じて称号が与えられます。
さらに、試合結果データは集計され、
メモリースティックに保存することもできます。

■最新作「WORLD SOCCER Winning Eleven 9」をPSPに最適化
基本操作はPlayStation 2版のままで、
PlayStation 2版のプレイ感を損なうことなく操作できます。
また、最新作「WORLD SOCCER Winning Eleven 9」と
同ボリュームのチーム・ライセンスを搭載。
※ 57ナショナルチーム+136クラブチームを再現。
さらに、1人プレイ用のモードとして、「リーグモード」を搭載。
セリエAやリーガ・エスパニョーラ、 エールディビジなどの
6ヶ国のリーグと、インターナショナルリーグを楽しめます。

■PlayStation 2とのデータリンクも実現
PlayStation 2版でEDITしたチームや選手を、
PSPへインポートすることができます。
さらに、友達がEDITしたデータもインポートすることが可能です。
※ PlayStation 2とのデータリンクを行うには、
PlayStation 2版「WORLD SOCCERWinning Eleven 9」 が必要です。


まるで9じゃないですか!!

しかもいつでもどこでも通信対戦ですよ!

□ボタンつぶれます、ぜったい(;つД`)



【PSP】ワールドサッカーウイニングイレブン9ユビキタスエヴォリューション 9月15日発売予定 予約
【PSP】ワールドサッカーウイニングイレブン9ユビキタスエヴォリューション 9月15日発売予定 予約

PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン9(新品)8/4発売
PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン9(新品)8/4発売

新型Mac mini登場!メモリが512MBに倍増!

■アップル、Mac miniにSuperDrive搭載モデル(impress)

mini_02

最新OS「Tiger」を搭載し、メモリを512MBに倍増!!

SuperDriveモデルを新たに加え

3ラインナップになって再登場!!

どおりでAmazonで旧型の「Mac mini」が特価販売されているわけですねヽ(´ー`)ノ

こっちで買った方がチョイ安いですが、メモリ増設などの手間があります。

保証を切らしたくない人は、新型Mac miniをオススメします。

アップルストアキャンペーン中みたいです!ヽ(´ー`)ノ


アップルストアただいま5000円クーポンバック中!
digitallife_468-60.gif

2005年7月26日 (火曜日)

Spotlightダイレクト検索!「ATOK 2005 for Mac OS X」登場!

■ジャストシステム、Mac OS X向け日本語入力ソフト『ATOK 2005 for Mac OS X』を発売――電子辞典セットも(ASCII24)
■ジャストシステム、「Spotlight」と連携するMac用ATOK最新版(デジタルARENA)
■ジャストシステム、Mac OS X用「ATOK 2005 for Mac OS X」(impress)


ATOKMac2005

Spotlight連携ATOK最新版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

でも出るのは結構先だったりするわけで。

9/22の発売だそうです。

Spotlightダイレクト検索が非常に楽しみですねヽ(´ー`)ノ

Tigerもそろそろバグ取りおわりますかねー(;つД`) ハヨシテ

ナポリタン型USB延長ケーブル「ケーブル ga ナポリタン」

■ソリッドアライアンス、“ナポリタン型”USB延長ケーブル(impress)
■プレスリリース(ソリッドアライアンス)

napo266x200w

USB延長ケーブル欲しかったところです。

がっ!!

24,800円ですけど(;つД`)

なぜナポリタン・・・。


napo4_200x150w

この写真なんか何がしたいか

全く意味がわからない絵になっております。

■ケーブルgaナポリタン(ソリッドアライアンス楽天市場店)
ケーブルgaナポリタン

2005年7月25日 (月曜日)

PSP向け動画ダウンロードサービス「Portable TV」7/27開始!

■So-netで、PSP向け動画ダウンロードサービス開始(デジタルARENA)
■P-TV(So-net)

ptv

ビデオオンデマンド配信サービス「Portable TV」がいよいよ!ヽ(´ー`)ノ

コンテンツの充実度にもよりますが、ソニーのキラーコンテンツに

なること間違いなしですね!

ぜひぜひスポーツ系を充実させて欲しいものです。

でも、ソニーってスポーツ系コンテンツ少なかったような(;つД`)


おっと、7/27は混みそうなので、

「So-netこんてんつ会員」になっておかねば!

ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


システムソフトウェアバージョンアップ

■“PSP” システムソフトウェア アップデート

2005年7月24日 (日曜日)

ボルトンワンダラーズ来日メンバー(7/26・7/28)

ボルトンワンダラーズ来日メンバー発表!

渋め路線なら、このチーム見に行きましょう。

チームにムラがありまくりで結構見応えがありますヽ(´ー`)ノ


【監督】
サム・アラーダイス/Sam Allardyce/イングランド
【GK】
ユッシ・ヤスケライネン/Jussi Jaaskelainen/フィンランド代表
イアン・ウォーカー/Ian Walker/元イングランド代表
クリス・ホワース/Chris Howarth/イングランド
【DF】
ニッキー・ハント/Nicky Hunt/イングランド
ラジ・ジャイディ/Radhi Jaidi/チュニジア代表
アブドライェ・ディアン・ファイェ/Abdoulaye Diagne Faye/セネガル代表
ヤスラウ・フォジュ/Jaraslaw Fojut/ポーランド
ブルーノ・ヌゴティ/Bruno N’Gotty/フランス
タル・ベン・ハイム/Tal Ben Haim/イスラエル代表
イバン・カンポ/Ivan Campo/元スペイン代表
【MF】
ケビン・ノーラン/Kevin Nolan/イングランド
ギャリー・スピード/Gary Speed/元ウェールズ代表
リカルド・ガードナー/Ricardo Gardner/ジャマイカ代表
ジョーイ・オブライエン/Joey O’Brien/アイルランド
ファティガ/Khali Fadiga/セネガル代表
ジェイジェイ・オコチャ/Jay Jay Okocha/ナイジェリア代表
ステリオス・ジャンナコプロス/Stelios/ギリシャ代表
【FW】
ケビン・デイビス/Kevin Davies/イングランド
ヘンリク・ペデルセン/Henrik Pedersen/デンマーク代表
エル・ハジ・ディウフ/El Hadji Diouf/セネガル代表
ジェイムズ・シンクレアー/James Sinclair/イングランド
リカルド・ファズ・チ/Ricardo Vaz Te/ポルトガル
ヨハン・スミス/Johann Smith/アメリカ

バイエルンミュンヘン来日メンバー(7/28・7/30)

バイエルンもほぼフルメンバーで参加予定。

メンバーはケガや都合で変更になる可能性があります(;つД`)

ダイスラー来るのか!ヽ(´ー`)ノ


GK1.オリバー カーン
GK22.ミヒャエル レンシング
DF2.ウィリー サニョル
DF3.ルシオ
DF6.マルティン デミチェリス
DF15.トビアス ラウ
DF18.アンドレアス ゲーリッツ
DF25 .バレリアン イスマエル
DF69.ビシェンテ リザラズ
MF7.メーメト ショル
MF8.アリ カリミ
MF11.ゼロベルト
MF13.ミヒャエル バラック
MF16.イエンス イエレミース
MF20.ハサン サリハミジッチ
MF26.セバスチャン ダイスラー
MF31.バスティアン シュバインシュタイガー
MF23.オーウェン ハーグリーブス
FW10.ロイ マカーイ
FW14.クラウディオ ピサロ
FW33.ホセパオロ ゲレロ
FW24.ロケ サンタクルス

監督:フェリックス マガト
アシスタントコーチ:ゼッポ アイヒコルン
アシスタントコーチ:ベルナー ロイトハウド

チケットはこちらヽ(´ー`)ノ
■@ぴあ サッカー海外クラブチーム来日特集


2005年7月23日 (土曜日)

レアルマドリード来日メンバー(7/25・7/27)

主な来日メンバーが発表されています。

ケガや都合でメンバーが変更になる可能性があります(;つД`)

ロビーニョは獲得のタイミング上参加微妙。


監督 ルシェンブルゴ
GK イケル・カシージャス
DF イパン・エルゲラ
DF カルロス・ディアゴ
DF ロベルト・カルロス
DF ラウル・ブラボ
MF パブロ・ガルシア
MF デビッド・ベッカム
MF ジネディーヌ・ジダン
MF グティ
MF ルイス・フィーゴ
FW ラウル・ゴンサレス
FW ロナウド
FW マイケル・オーウェン

チケットはこちらヽ(´ー`)ノ
■@ぴあ サッカー海外クラブチーム来日特集

2005年7月22日 (金曜日)

マンチェスターユナイテッド来日メンバー(7/28) 

主な来日メンバーが発表されています。

ケガや都合でメンバーが変更になる可能性があります(;つД`)

エインセ、ロイキーン、クリスティアーノ・ロナウドは来ません(;つД`)

でもほぼフルメンバーなので!ヽ(´ー`)ノ


監督:サー・アレックス・ファーガソン
コーチ:カルロス・ケイロス

選手:
GK ティム・ハワード
GK エドウィン・ファン・デル・サ-ル
GK ルーク・スティール
DF ジェラール・ピケ
DF ギャリー・ネヴィル
DF フィリップ・ネヴィル
DF リオ・ファーディナンド
DF ジョン・オシェイ
DF ミカエル・シルヴェストル
DF フィリップ・バーズリー
MF クレベルソン
MF リアム・ミラー
MF ポール・スコールズ
MF ダレン・フレッチャー
MF キーラン・リチャードソン
MF 朴智星(パク・チソン)
MF デヴィット・ジョーンズ
FW ウェイン・ルーニー
FW ルイ・サア
FW ルート・ファン・ニステルローイ
FW ライアン・ギグス
FW アラン・スミス
FW 董方卓(ドン・ファンジョウ)
FW ジョゼッペ・ロッシ

■ツアー不参加者

DF ガブリエル・エインセ・・コンフェデレーションズカップ疲労の為
DF ウェズ・ブラウン・・怪我の為
MF ロイ・キーン・・怪我の為
MF クリスチャーノ・ロナウド・・家族(父親)が病気の為
※ クリスチャーノ・ロナウド選手は、ご家族の病気の状態が良くなり次第、本ツアーに合流予定です。

■Manchester United Asia Tour 2005

チケットはこちらヽ(´ー`)ノ
■@ぴあ サッカー海外クラブチーム来日特集

東京おもちゃショーにて垂直タケコプター!

doraemon01

東京おもちゃショーにてドラえもんラジコン発見。

タケコプターとは思えない

豪快なプロペラ状のもの

がアタマに装着されております。






doraemon02

Σ(・ε・;) !!!




!!!




ほぼ垂直に飛び上がっております(;つД`) コンナンジャナイ




もうチョイ気だるくのび太くんと空を自由に飛んで欲しいものです。




そんな東京おもちゃショーは

童心に帰れるいいイベントでしたヽ(´ー`)ノ

2005年7月21日 (木曜日)

PSPシステムソフトウェア2.0アップデート!PSP用動画配信サービスも発表!

■“PSP”(プレイステーション・ポータブル) システムソフトウェア アップデート(SCEI)
■SCEI、PSP用動画配信サービスを発表(impress)

Webブラウザキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

PSP動画配信サービスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ATRAC3メモステPro Duo保存再生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

新色もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

そのほか

○画像をPSPのメニュー画面の背景に指定可能(・∀・)イイネ!!
○アドホックモードを使ってほかのPSPに画像を送信する機能(・∀・)イイネ!!
○メモリースティック内のH.264形式のファイルが再生(・∀・)イイネ!!
○静止画対応形式増加(・∀・)イイネ!!

これは、ファームアップデートを控えていたわたくしも

やらざるをえませんなヽ(´ー`)ノ

それよりもPSPタイトル増やしてください(;つД`)

ところでAmazonも安くなりましたねえ。PSP。

発売日:2004/12/12
価格
あまなつ

2005年7月19日 (火曜日)

ディズニーシー新アトラクション「レイジングスピリッツ」

■東京ディズニーシーの新アトラクション「レイジングスピリッツ」が二十一日、オープン(東京新聞)
■レイジングスピリッツ(東京ディズニーリゾート)

東京ディズニーシー待望の新アトラクション登場!

ランドで言うところのビッグサンダーマウンテン

みたいなもんでしょうかヽ(´ー`)ノ

オープン以来初めての新アトラクション

ですから期待は大きいですね!

でもまた、なんで7/21の平日~なんだろうと思ったら

世間のお子ちゃまタチは夏休みなんですね(;つД`) イイナア

ファストパス対応ですので、シーに着いたら

レイジングスピリッツにダーッシュ!ヽ(´ー`)ノ

2005年7月18日 (月曜日)

壁を汚さずシッカリ粘着!「BLUTACK(ブルタック)」

賃貸などで壁に穴を開けるのはチョット

という方にオススメな

「BLUTACK(ブルタック)」

を購入しました。

blutack01


結構前にソニプラで買ったのですが

壁に這わせているスピーカケーブルが

早朝早々落下してきた

ので本日使用開始ヽ(´ー`)ノ


パテみたいな、練りケシのようなもの

をコネコネして使います。

blutack02

なかなかの粘着力でつけたりはがしたり

できるのでとても便利!

これで壁にポスター貼りまくれますよ!ヽ(´ー`)ノオススメダ

2005年7月17日 (日曜日)

壊れ冷蔵庫祭(;つД`)

もうすぐクソ暑い夏だって言うのに

冷蔵庫がお亡くなりになりました(;つД`)

reizo

つつつつーっとドアがひとりでに開いてくる

という

富士急ハイランドのお化け屋敷もびっくり

のホラー仕様になっております。

おまけに霜が溶けて中が水浸しです(;つД`)

もう、なんだか

つねになんか漏れております。

海の日が近いからって

漏らしすぎです。




このままでは

冷凍庫しか使えない

ため、ビールは30分以上入れられない

悲劇です悲劇(;つД`)ドウシヨウ


2005年7月16日 (土曜日)

アップルストアで「SHURE E4c」が販売開始! 

■アップルストアで「SHURE E4c」販売開始!(Apple Store)

「新製品が勢揃い」>SHURE E4c と辿ればOKです。
Apple Store

ただいま即日出荷中!ヽ(´ー`)ノ

チョット高いですが!

確実に手に入れたい方はアップルストア!ヽ(´ー`)ノ


レビューはこちらっヽ(´ー`)ノ

【衝動レビュー】インナーイヤフォン 「SHURE E4c」

2005年7月15日 (金曜日)

イオン販売の10万円32型液晶TVに不具合

■イオン:販売した10万円液晶TV、1万台に製造ミス (MSN-Mainichi INTERACTIVE)
■「TECO 32型液晶テレビ」のプログラム修正について (AEON)

やってモタ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!

修正されるみたいですが。

結構すごい不具合なんですが。


音声多重放送を見る際に主音声にすると、副音声が同時に流れる


常にたくさんのひとがしゃべっとるワケですな(;つД`)



製造元の台湾の電器メーカー、東元電機とイオンが購入者宅を訪れ、
プログラムの書き換えを無償で行う。


に、日本語大丈夫なんでしょうか?(;つД`) マアヘイキカ


安物は買わないと心に固く誓った今日|`・ω・)ノ

全キートップにカラーディスプレイを搭載したキーボード「Optimus keyboard」

■全キートップにカラーディスプレイを搭載したキーボード(impress)

Optimize_Keyboard02

Optimize_Keyboard

うわっ!コレかっこいいっすヽ(´ー`)ノ

ロシア産のキーボードってのも珍しい!

Optimize_Keyboard03


でも全キートップがカラーディスプレイって高そう・・・。(;つД`)

30,000~50,000円ぐらいでしょうかねぇ・・・。

ただ単に光るキーボードよりはすごいインパクト&デザインセンスですYo!


optimize_keyboard01


こんなエンターキーおしゃれじゃないっすか~ヽ(´ー`)ノ

さて、どこがはじめに販売するコトやら!

さわってみたいですヽ(´ー`)ノ


2005年7月14日 (木曜日)

ユニクロ ホテル仕様 バスタオル&フェイスタオル

■ユニクロ ホテル仕様 バスタオル(uniqlo.com)

ずっとバスタオルとっかえようとして探してたわけですが。

人づてに情報をあつめまして

こいつが安くてええんでわないかとヽ(´ー`)ノ

uniqro_taoru01

カラーバリエもたくさんあってヨイ感じです。

実際の手触りは

「ホテル仕様なのかどうかは謎だがふわふわやわらか」

ですヽ(´ー`)ノ

でも、これ

すっごい色落ちしそうなヨカンがするんですが!

とおもったら

uniqro_taoru02

注意書きに書いてましたYo! (;・∀・)ダイジョウブカナ

洗濯後に真価が問われますね━━━━ヽ(・ω・´ )ノ━━━━!!

2005年7月13日 (水曜日)

エレベーターアクションを3Dに!?

■タイトー、エレベーターアクションを3Dにリメイク


ぐわっ!エレベーターアクションは

2Dでひらべっちゃいから

味があっていいのに!!(`・ω・´)シャキーン




01



だ、だれですか?これ。


敵がカッコヨスギです。


下の写真みたく、もっとゆるゆるでおながいします(´ー`)ユルユル

2005年7月12日 (火曜日)

奇跡のオカシ「ハッピーターン」

■「ハッピーターン」でいろんな料理を作ってみた(Excite エキサイト)

ハッピーターンの外側の粉うまいです。泣けます。

通称「ハピ粉」は洋風に調理すると

激ナイスな味に変貌するとのことで、

最近巷では

ハッピーターンを料理してしまう

コトが流行っている(ほんまか?)わけで。

ハッピーターンにまつわるOFFや料理なんかも(;・∀・)ナゾナゾ

■ハッピーターンナイト ファンクラブ

世の中にはかなりのハピ男やハピ子がいるに違いない(;・∀・)

2005年7月11日 (月曜日)

次世代機圧倒的人気はプレステ3!

■Webマーケティング - 次世代ゲーム機、「プレステ3」が圧倒的人気――インフォプラント調べ(Japan.internet.com)

プレイステーション3が次世代ゲーム機期待度調査で圧倒的人気。

事前調査とはいえ、驚きの60%越え(´ー`)スゲ

やはり人気タイトルの保有数に左右されるのですね。

デザインも未来的フォルムでインテリアにも合いそう

なのでポイントが高いかもしれません。


競合製品では、

任天堂Revolution 8% 

Xbox360 2%

とちょっと勝負にならないですね(;つД`) ダメポ

2005年7月10日 (日曜日)

真・三國無双4 猛将伝 9/15登場!

■真・三國無双4 猛将伝(KOEI)

猛将伝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

まだプレサイトしかオープンされていないので

全貌はわかりませんが、プレサイトには

4から新規追加された関平が!

「俺の生きざまがここにある。」

と、カッコツケています。

9/15登場!速報待て!ヽ(´ー`)ノ

発売日:2005/09/15
価格
あまなつ

2005年7月 9日 (土曜日)

新生銀行のキャッシュカードがキニナル!

■[新生銀行] J-Debitサービス

card_32color1

銀行口座ってナカナカ変えられないモノですけど!

チョット変えてもいいかなっておもってしまう

新生銀行のカラーキャッシュカードヽ(´ー`)ノ

全32色から好きなカードが選べるんですって!

これはちょっと要注目!

ブルー系とか結構カッコヨサゲヽ(´ー`)ノ


2005年7月 8日 (金曜日)

イオンの10万円液晶ほぼ完売!!

■32V型ハイビジョン液晶テレビが10万円――イオンが1万台限定で(ITmedia)

うおおっ!完売状態らしいですね!Σヽ(゚Д゚; )ノ

たしかにスペック的にはまぁまぁデスし。

10万円だったら画質こだわらなければ

ぜんぜんイイカモ!ヽ(´ー`)ノ

今冬は15万円アンダーの液晶が大流行の(゚∀゚)ヨカーン

昨日昼間みた時点で、イオンのダイレクトショップ

のWebページ激重でした(;つД`)

2005年7月 6日 (水曜日)

ニフティ「Podcasting Juice」(ポッドキャスティングジュース)スタート!

■「Podcasting Juice」(ポッドキャスティングジュース):@nifty

podcasjuice

大手プロバイダ初(!?)のポッドキャスティングポータルを

ニフティがスタートさせましたヽ(´ー`)ノ

ランキングも充実しており、Podfeedランキングなんかもあり、

ポッドキャスティングを十分楽しめそうです。

■「Podfeed」ランキング(Podcasting Juice)

早速いくつかiTunes4.9に登録しましたYo!ヽ(´ー`)ノ


個人的な期待はやはり「デイリーポータルZラジオ」ヽ(´ー`)ノ

dpzpdc

iTunesで自動更新もできるみたいなので、かなり楽しみです!


ちなみにわたくし愛用のiPodもファームを6/26バージョンにして

iTunes4.9にすることで問題なくポッドキャスティング聴けました!

一度更新されることをオススメします!ヽ(´ー`)ノ

2005年7月 5日 (火曜日)

ポータブルオーディオケーブル収納クリップ「TUNECLIP」

■フォーカル、ポータブルオーディオ向けのケーブル収納クリップ(impress)

tuneclip

iPod Shuffleは思いのほか、ケーブルがダランダラン目立っちゃう訳ですが!

「TUNECLIP」で巻き取っちゃえば

ダランダランならなくてすっきりクルクルですヽ(´ー`)ノ

980円とお安いので、ケーブルが気になる方はゼヒ。


2005年7月 4日 (月曜日)

Vis-a-Vis(ビザビ)祇園祭セール開催中!

■Vis-a-Vis :::祇園祭セール:::(ビザビ)

モバイル輸入物でおなじみのビザビがセール中!

税込5,000円以上送料無料!

銀行振込決済で商品代金5%OFF!

ナカナカ変わった商品があるので一度ノゾイテミテハヽ(´ー`)ノ

2005年7月 3日 (日曜日)

海猿主題歌!「OCEAN/B'z」 8/10 リリース

■海猿(フジテレビ)
■ニューシングル『OCEAN』試聴スタート!!(ドラマ「海猿」ダイジェスト映像バージョン) (B'zオフィシャル)

久しぶりのバラードは7/5スタートのドラマ「海猿」主題歌。

歌い甲斐のある曲ですね~。

オフィシャルページで「海猿」バージョンのプロモが!ヽ(´ー`)ノ

2ndはサッカーのワールドカップ予選の時に流れていた

「なりふりかまわず抱きしめて」

ですヽ(´ー`)ノキャハー

bmcv-4005
B’z
発売日:2005/08/10
価格
あまなつ

2005年7月 2日 (土曜日)

【衝動レビュー】インナーイヤフォン 「SHURE E4c」

SHURE_E4c_all_pkg

シュアシュアシュアーっ!ヽ(´ー`)ノ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

とても品薄のようですが、ボチボチ手に入れられるようになってきました。


価格

まさかこれほどとは!
買ってすぐにポータブルプレーヤーで使用しました。エージング(ヘッドホンをある程度の期間ならしっぱなしにして慣れさせる事)をしないでも想像したポテンシャル以上の音を聞かせてくれました。エージングさせて...
あまなつ同じレイアウトで作成


SHURE_E4c_all

中身もカッコイイですぅ(;つД`) ナケル

SHURE_E4c_ear

本体こんな感じ。


今、iPodにブシュッっとE4cを差して聴いています。

遮音性バツグンですヽ(´ー`)ノ

テレビの音も携帯の音も全く聞こえませんぜ。



**********************************************************************

【低音どうよ?】

**********************************************************************

モウチョイ低音あってもいいかな~っとは思いますが。

低音バシバシホシイ人はE5cでもいいかも。高いけど(;つД`)

E4cのスポンジのイヤパッドに変えることでかなり解消できます。

エイジングエイジング~ヽ(´ー`)ノ

**********************************************************************



**********************************************************************

【音質特性どうよ?】

**********************************************************************

高中音域およびボーカルの音の伸びは、やはりスバラシク良いです。

特にアコギ、パーカッションは非常に気持ちよく聴けます。

**********************************************************************



**********************************************************************

【遮音性やケーブルどうよ?】

**********************************************************************

遮音性は抜群すぎます。

これで自転車乗ったら確実に交通事故(;つД`) キヲツケテ

ケーブルやや長め1.3mなので、ケーブル巻き取り使ってます。

**********************************************************************


さあ、今から外出時の使い勝手をためしてきますヽ(´ー`)ノ

レポお待ちを~ヽ(´ー`)ノ

**********************************************************************

2005年7月 1日 (金曜日)

松下、カートリッジDVD-RAM対応のスーパーマルチドライブ

■松下、カートリッジDVD-RAM対応のスーパーマルチドライブ(impress)

おお、カートリッジRAM対応最新ドライブ登場ですね!ヽ(´ー`)ノ

東芝アナログ最終進化系であろう(予測)

RD-X6にはコレが乗るのでしょうかねぇ。

Σヽ(゚Д゚; )ノ ッテコトハ

+R系のメディアにもついに!

±DLもついに!

これでHDD1TBなら買いでしょうヽ(´ー`)ノ

はやくこいこいRD。

それはさておき、ドライブ自体のスペックは以下の通り↓


【書き込み速度】

DVD-RAM 5倍速
DVD±R 16倍速
DVD±R DL 4倍速
DVD+RW 8倍速
DVD-RW 6倍速
CD-R 40倍速
CD-RW 24倍速

※DVD+R(DL)書き込み時は再生互換性を高めるため
メディアタイプをDVD-ROMに変更(ROM化対応)

※2.6GB DVD-RAMの読み込みのみ対応

買おうかなあ・゚・(つД`)・゚・

« 2005年6月 | トップページ | 2005年8月 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ