みんなのおすすめ!「RD-XS57/RD-XS37」
■東芝、自動録画やスポーツ延長に対応した「RD」(impress)
もうソニーの機能とかパイオニアの機能とか松下の機能とか
ごちゃまぜにしたRDという感じですヽ(´ー`)ノ
野球延長や自動録画にもようやく対応したのは評価できます。
今後東芝機のスタンダードになりそうな機種ですね。
値段もバツグンですしヽ(´ー`)ノ
とりあえず「RD-X6」待ちなのでスルーですが(;つД`) ウワワ
■「RD-XS57/37」の主要GUI画面(impress)
GUIが結構ブラッシュアップされて
「予約ランキング」
なんかも付いちゃってるので欲しくなっちゃいますね!ヽ(´ー`)ノ
« 次世代のメイン「プレイステーション3」リリース! | トップページ | 「着ぐるみケータイ」 by ボーダフォン »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: みんなのおすすめ!「RD-XS57/RD-XS37」:
» 二層書き込み対応DVD/HDレコーダ 発売 [オタク系]
RD-XS57/37 - HDD-DVD from TOSHIBADVD-R二層書き込みに対応したスカパー連動機能つきHD/DVDレコーダだ。現在私が使っているXS53の後継機にあたる。当初価格は10万円前後だそうだが、3ヶ月待てば8万円になるだろう。
DVD枚数を半分にできるのは魅力だが、まだDL DVD-Rメディアが高いので、当分様子見である。1枚400円もするんである。1層メディアは30円で買える。... [続きを読む]
» ■「RD-XS57/37」「AK-G200」 [Simple & Smart...(Ver.4)]
東芝は5月18日、DVDレコーダーのミッドレンジモデルとなる「RD-XS57/3... [続きを読む]
» 東芝、自動録画やスポーツ延長に対応した「RD」 [たまたまですよ。たまたま。]
東芝、自動録画やスポーツ延長に対応した「RD」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050518/toshiba1.htm
株式会社東芝は、自動録画機能やDVD-R Dual Layer(以下DL)録画にも
対応した「W録」機能搭載ハイブリッドレコーダを6月中旬に発売する。
HDMI出力やスカパー!連動機能を搭載した、300GB HDDモデル「RD-XS57」と、
160GB HDDを搭載したスタンダードモデ�... [続きを読む]
» 東芝さんから新RD登場!! [ぬるいSEの生態]
東芝さんが、設定されたキーワードに当てはまる番組を自動録画する「おまかせ自動録画」機能を搭載した「RD-XS57」と「RD-XS37」を6月中旬から発売するとのこと!!もちろん「W録」機能も搭載!!
また、同時に「カンタロウ AK-G200」を発表するとのこと。
カンタロウは、... [続きを読む]
» 東芝、新DVDレコーダーを2機種発表 [IDoBaTa]
東芝の新DVDレコーダーが本日発表されました。 発表された機種はフラッグシップモデルとなる RD-Xシリーズではなく、廉価版となる RD-XSシリーズの2機種。(共にGRTは非搭載。) 「RD-XS57」:HDD300GB,W録,実売10万円前後 「RD-XS37」:HDD160GB,W録,実売8万円前後 搭載ドラ..... [続きを読む]
» 新RD、RD-XS57/37 [slowspace]
ちょっと前にRD-Z1が出たかと思ったら、もう新製品が
RD-XS57とRD-XS37(メーカーサイトはこちら)、出るのが早い [続きを読む]
« 次世代のメイン「プレイステーション3」リリース! | トップページ | 「着ぐるみケータイ」 by ボーダフォン »
スカパーしか見ない私は、キーワード録画とか、延長がどうたらとかはどうでもよい。
DL DVD-Rのメディア価格しだいですよ。今まで2枚に分けてたものが1枚になるんなら、3倍の価格でも買いますけど、今のところ400円/枚もしますね。
メディアが100円になったら買おうと思う。
投稿: Inoue | 2005年5月19日 (木曜日) 05:11