最近のトラックバック

« USB フラッシュメモリー 「どこでもいっしょ」 | トップページ | ガンガンたたいて!「太鼓の達人 ぽ~たぶる」 »

2005年5月26日 (木曜日)

怒濤の逆転劇!リバプール戴冠!

LiverpoolCL

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

■UEFA Champions League Winners 2005(Liverpoolfc.tv)
■ついに古豪復活!リバプール、奇跡の逆転劇で欧州制覇(SANSPO.COM)
■リバプール 大逆転で21季ぶりV(デイリースポーツonline)
■UEFAチャンピオンズリーグ 試合日程と結果(uefa.com)
■リバプールにCL出場権を 欧州連盟会長が見解(スポナビ)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

98-99シーズンのマンチェスター・ユナイテッド以来

プレミア勢は苦杯をなめ続けていたのですが!

ついにリバプールやってくれました!

欧州チャンピオンズリーグ優勝であります(;つД`) ヤター

飲み会行ってカラオケ行って帰ってきたら

チャンピオンズリーグ熱すぎてそのまま見てしまったぐらい

熱いイイ試合でした。

1点返した時のジェラードの盛り上げっぷりったら!

来シーズンもプレミア勢を応援します!ヽ(´ー`)ノ

世界クラブ選手権見に行くよ!



« USB フラッシュメモリー 「どこでもいっしょ」 | トップページ | ガンガンたたいて!「太鼓の達人 ぽ~たぶる」 »

コメント

TBありがとうございました。
普段、プレミアはあまり見ないんですが、リバプールは面白いチームですね。シャビアロンソとルイスガルシアが移籍した時はプレミアに合うのかな?と違和感が大きかったです。が、そんな不安も吹っ飛ぶ活躍で嬉しいです。リバプールは随分勝っていなかったようですが、さすが古豪。優勝パレードの75万人の人でに絶句でした。ともかく、優勝おめでとうございます!

こんにちは、tbありがとうございます。
本当に凄絶な戦いでした!!
そっかそっか〜、プレミアはあのマンU以来だったんですね。
感慨ひとしおですなぁ。。 あぁオーウェン。。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 怒濤の逆転劇!リバプール戴冠!:

» CL決勝:ACミラン 3(PK2−3)3 リバプール [The Lump of Curiosity : Blog]
リバプール、ビックイヤー獲得キター!! イヤー嬉しいですね^^ それにしても前半で3−0でミランリード。しかもリバプールはほとんど攻撃の形が作れず。正直前半で決まったと思いましたよ。 しかし後半早々にジェラードのゴールでリバプール、反撃開始。そして立... [続きを読む]

» リヴァプールがやっちゃいました [靭帯断裂]
リバプールが優勝 3点差を跳ね返しPKでミランを下す=欧州CL 凄かった……。 同点になってからはみんなヘロヘロでしたが。 1点目のヘッドを決めた後、皆を鼓舞し [続きを読む]

» 勝利 [ニ ュ ー ヨ ー ク ・ ブ ロ ウ                         〜NYでもタコ焼きを焼く英国人へ〜]
優勝した。 優勝した! 優勝した!! 相方の地元・リヴァプールが、 UEFAチャンピオンズ・リーグで決勝に進んでいたのだが、 それが優勝したのだ!!   ラストキックをセーブしたデュレク PKセーブしたGKに駆け寄るチームメイト チームメイトに褒めちぎられるGK 試合後の式典でトロフィを掲げるジェラード 受け�... [続きを読む]

» UEFAチャンピオンズリーグ決勝 [けた日記?]
壮絶な試合でしたね! 前半終わりの段階では3-0のミランが圧勝かと思ったんですが... 後半のリバプールの追い上げも凄かった〜 PKではリバプールのキーパー(ドゥデク)の動きにヤラれたって感じでしょうか。 ゲーム中はミスの連発だったんですがね (^^;) ミランのキー... [続きを読む]

» リヴァプールの執念!! [Shot!]
<欧州CL:リバプール3−3(PK3−2)ACミラン>◇決勝◇25日◇イスタンブール  リバプール(イングランド)がACミラン(イタリア)をPK戦の末下し、21年ぶり5回目の欧州王座となった。  ACミランが前半に3点を取り楽勝ムードと思われたが、リバプールは0−3の後半9分、MFジェラードがヘディングで得点して反撃の口火を切った。11分にMFシュミツェルが加点し、15分にはMFシャビアロンソが決めて�... [続きを読む]

» 欧州CL―リバプール執念の勝利 [日記だよ全員集合!!]
ジェラード〜〜〜!ハマン〜〜〜スミチェル〜すっきやー。 欧州CL、リバプールが勝利。 リバプールも以前とはだいぶ変わったよなー あそこまで勝利に対しての執念が強いチームっていう印象がなかったから ウリエさんには悪いが、やっぱ監督が違うからかなぁ 今更だけどすごいんだな・・・CL シェフチェンコのPKが象徴していた あんな緩いキック普通なら蹴らないもん あの状況がどんだけのプレッ�... [続きを読む]

» リバプールが大逆転で優勝! [サカコリ(ブログ)]
2004/05シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ決勝。 トルコ・イスタンブールのアタチュルク・オリンピック・スタジアムで行われました。 ミランとリヴァプールはチャンピオンズリーグでは初めての対戦です。 恐らく史上最高の決勝、リバプールFCが0-3の劣勢から同点に追いつき..... [続きを読む]

» チャンピオンズリーグ!!! [レスペス・トランクィル]
#チャンピオンズリーグとは #世界一を賭けて巨人とニューヨークヤンキースが #日本シリーズ@真剣勝負!をするような大会です #(規模はヨーロッパ全土!超熱い!) めっちゃくっちゃ!!! おもしろかったですね〜〜〜!!!! まさかあんなことやこんなこ... [続きを読む]

» CL決勝戦、リヴァプール×ACミラン。  [rinoの「勝手にしやがれ!」(ロックの名盤を随時紹介)]
 誰がこんな展開を予想し得ただろうか。  両チームとも守備に定評のあるチームである。1点差を争う、じりじりとした緊迫の展開を誰もが予想したはずだ。  リヴァプールのスタメンを見たときに、「ん?」と思った。  これまでの戦い方ならシャビ・アロンソとハマンがボランチに位置し、ジェラードがその前という布陣だったはず。しかし、ハマンを外してキューウェルを起用。これはベニテス監督�... [続きを読む]

» うぉ〜くぉ〜ん♪うぉ〜くぉ〜ん♪ [ていたらく日記]
凄いものを見た、リバポ魂・・・伝説・・・そんな言葉がよぎる 絶望的な前半、アンチェロッティの目論見通りの試合展開 ハーフタイムのゆるねばの大合唱を聞き、負けると心に染み入るなあなんて思ってた 後半、システム変更によるドサクサ紛れの同点劇 途切れないスタジ... [続きを読む]

» UEFAチャンピオンズリーグ The Final 2005 リバプールFCがビッグイヤー獲得! [さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー]
さるおです。 バルサが去った後のCLなんて、哀しくて哀しくて観ていられん!と思って遠ざかっていたが、決勝戦が近づいてきたら、今度は気になって気になって眠れん。 イスタンブールに行きたいぞ。アタチュルク・オリンピックの座席に座って観たいぞ。立派でおニューなスタ..... [続きを読む]

» CL 決勝の結果があるよ [生まれながらの…]
どこのブログさんだったか忘れたのですが、 フロンターレがロスタイムの魔力によって勝ちきれなかった開幕の頃、 「これなら最初からフツーに負けてくれた方が、よっぽどいい」と書かれてまして……。 ほんと、今、まさにそんな心境です。 でも、去年のデポル戦のシ... [続きを読む]

» [チャンピオンズリーグ決勝]3点ビハインドを追いつき、リバプール優勝 [バルサンガ日記]
ACミラン 3−3 リバプール (PK:2−3) @アタチュルク・オリンピック・スタジアム Mi:1-0 Maldini 00' Mi:2-0 Crespo 38' Mi:3-0 Crespo 42' Li:3-1 Gerrard 52' Li:3-2 Smicer 54' Li:3-3 Xabi Alonso 59' 久々のチャンピオンズリーグ決勝の舞台... [続きを読む]

» 04-05CL決勝(大合唱のサポーター、古豪復活) [Start in my Blog]
リバプール、21年ぶりの欧州チャンピオン おめでとう(´ー`)ノ 「ヘイゼルの悲劇」以来、ついに古豪リバプールが欧州の頂点に返り咲きました。 スタジアムに響き渡るリバプールサポーターの大合唱には、鳥肌が立ちました(゜д゜;)   ←日刊スポーツ(5... [続きを読む]

» CL 。・゚・(ノД`)・゚・。 [FREE STYLE BLUES*]
りばぽー デュデク神!!! PKでの踊りはこれからのFootball界を大きく変えるかもしれないね(爆笑) [続きを読む]

« USB フラッシュメモリー 「どこでもいっしょ」 | トップページ | ガンガンたたいて!「太鼓の達人 ぽ~たぶる」 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ