自作NASキット「LANTANK」でiTunesサーバ構築が!
■挑戦者、“白箱”ことiTunesと連携した自作NASキット「LANTANK」(impress)
■PCパーツブランド『挑戦者』Lan Tank(SOTO-HDLWU)製品紹介(挑戦者)
iTunes連携NAS自作キット登場ヽ(´ー`)ノ
5月下旬発売予定です。
液晶ディスプレイちょいっと欲しかったりしてるんで
お金持つかどうか!(;つД`)
というか絶対足りませんがね!
というボヤキはさておき、楽しみに待つことにします(´ー`)
« ズタボロぶくろ | トップページ | 「どすこい大相撲日記」が熱いです!ごっつあん! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私はiTunesのもとファイルを日本語で記述しています。この手の奴はまず間違いなくファイル名にマルチバイトを使うと化けますよね。
それさえなければ買いなんですけどねぇ。お買いあげの際には是非レポートお願いします。
って購入をあおったりして。
投稿: 會澤 | 2005年5月24日 (火曜日) 21:49
こんばんは!
玄箱ユーザの私ですが、この白箱も気になりますね。
レポートお待ちしていますよ!
投稿: kazz7 | 2005年5月22日 (日曜日) 22:52