最近のトラックバック

« 機能をブラッシュ!ソニーHDDネットワークウォークマン「NW-HD5」 | トップページ | 日本が萌えている! »

2005年4月10日 (日曜日)

Sleipnir次期バージョン順調!

■ブログはじめました(タブブラウザ Sleipnir 開発日記)

ノートパソコンごと盗まれちゃった「Sleipnir」

ですが、6月公開を目指して順調に開発されているようです。

タブブラウザもまだまだ改良の余地はあると思うので

公開は遅れてもしっかり作り込んでスバラシイものを

ご提供いただきたいと思いますヽ(´ー`)ノ

きたいしてます!

つかいますから!

« 機能をブラッシュ!ソニーHDDネットワークウォークマン「NW-HD5」 | トップページ | 日本が萌えている! »

コメント

あちこちで「ノートを盗まれて起業秘密が流出」みたいな騒ぎがおこってます。考えてみりゃ、携帯できる1キロぐらいの品物で10万円以上の価値のある品物なんてザラにないです。
 データバックアップを頻繁にやるしかないでしょうな。外付けHDに、寝ている間にバックアップとれるようにすればいい。私のデスクトップも、毎日差分バックアップが作成されます。HDバックアップだから何の面倒もありません。ブートが壊れたらバックアップディスクからブートさせるだけでいいのです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Sleipnir次期バージョン順調!:

« 機能をブラッシュ!ソニーHDDネットワークウォークマン「NW-HD5」 | トップページ | 日本が萌えている! »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ