最近のトラックバック

« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »

2005年4月

2005年4月30日 (土曜日)

ダブルアミノバリューでダブルなパワー!

最近、めっきり暑くなってまいりまして。

このままでは確実に夏バテをするはずなので

日々パワーを蓄えていかなければならないわけですが!(`・ω・´)シャキーン

amino

コンビニで見つけた「ダブルアミノバリュー」

アミノ酸を蓄えるわけであります。

パワーは蓄えるものの、GWだってのにすることがありません(;つД`)

買い物いこうかな(;つД`) オカネガ

2005年4月29日 (金曜日)

日本 VS 北朝鮮戦は中立国&無観客試合!

■日本―北朝鮮戦は第3国・無観客で サッカーW杯予選(asahi.com)

FIFA(国際サッカー連盟)の北朝鮮観客暴徒化に対する処分が発表。

当然の措置かと思いますが、

「中立国開催&無観客試合」になりました。

場所は未だ決まっていませんが、

ジョホールバル(マレーシア)とかだと日本には縁起の良い場所なので

うれしいですねヽ(´ー`)ノ

2005年4月28日 (木曜日)

「2人で聞けるPODでせかちゅう」

■MIB、iPodを2人で聴ける「2人で聞けるPODでせかちゅう」(impress)

ipdepw

サードパーティ製iPod用「2人用」イヤフォン。

コンセプトは理解できますが。

もう名前からして狙いすぎですし、意味わかりません(;・∀・)セカチュウッテ

とりあえず店頭では見つけにくい場所にあっても

探してもらいにくい品名ナンバーワンですな(;つД`) セカチュウクダサイ

なので是非型番で注文してください(´ー`)

■2人で聞けるPODでせかちゅう [ IPD-EPW ]


他にMIBから発売が決定している製品は

■Switch BOX 充電・再生 [ IPD-SBOXU ]

これは便利そう!というか買っておきますヽ(´ー`)ノ

■充電POD [ CAR-UFW+]

お車持っている方は携帯の充電もiPodの充電もコレ1つですねヽ(´ー`)ノ


ますます増えるiPodサードパーティ製品。

サードパーティーメーカーさん!

品質向上も御願いしますねヽ(´ー`)ノ

2005年4月27日 (水曜日)

レギュラーのDVDが!

Amazonで頼んでも最速で10日以上かかるぐらい

売れまくってるみたいです  (@皿@)/ ニシカワクンガキィトバシテモウタ

明日、店頭で探してきます!

あるある探検隊!

あるある探検隊!

2005年4月26日 (火曜日)

「オーシャンズ12」 7/1発売!

■ワーナー、DVD「オーシャンズ12」を7月1日に発売

ジョージ・クルーニー
発売日:2005/07/01
価格
あまなつ

オーシャンズ11は公開され、すぐに見に行きましたが

スピード感に欠けたためゲンナリした思い出があるので

今回は、レンタルといきたいところですが!

DVD収集癖が出てきているので、衝動しちゃいそうですよ。

内容は置いておきましょう、内容は(;つД`)

2005年4月25日 (月曜日)

また当選。「マイニフティオリジナルフラッシュメモリ」

fmnifty

当たったんですけど。

いつ応募したのか全然覚えてません(;つД`) アラー

「マイニフティ」って書いてあるから、

マイニフティに何か登録したときに

アンケートか何かしたんでしょうね(;・∀・)タブンタブン

とりあえずありがたく使わせいただきますが


ロゴでかすぎです(;つД`)

2005年4月24日 (日曜日)

メモリースティックライブラリケース当選

■メモリースティック Duo(TM) 「私の活用術」アンケート(Sony Japan)

4/26マデ受け付けている、メモリースティック活用術アンケートに答えると、

メモリースティック持ち運び用のライブラリケース

があたるということで応募してみましたヽ(´ー`)ノ


mscase

当たりました(゚∀゚)


結構カッコイイですヽ(´ー`)ノ


2005年4月23日 (土曜日)

花粉に請福ファンシー

■花粉症に酒が効く!?石垣島の泡盛「請福ファンシー」 口コミで注文殺到(西日本新聞)
■花粉症に効く泡盛「請福ファンシー」が再びブームに。(SHODO(衝動))

もうどこにも在庫が見あたらないぐらい売れています(;・∀・)

泡盛は大好きで、よく飲むわけですが!

「請福ファンシー」以外は効かないのでしょうか(;つД`)

「久米仙」ならバシバシ飲んじゃうのですが!


それよりもATOKが「制服ファンシー」と変換するのが謎です(;つД`)



■マスコミで話題沸騰!請福ファンシー 720ml(請福酒造)

花粉症で人気の泡盛請福 ファンシー 720ml 35度 ニューボトル
花粉症で人気の泡盛請福 ファンシー 720ml 35度 ニューボトル

花粉症に効果がある【予約】請福ファンシー 35度 720ml
花粉症に効果がある【予約】請福ファンシー 35度 720ml

花粉症で人気の泡盛です。請福 ファンシー 720ml 35度 箱入:【金太郎0413】
花粉症で人気の泡盛です。請福 ファンシー 720ml 35度 箱入:【金太郎0413】

2005年4月22日 (金曜日)

ロマンシング サガ -ミンストレルソング- 予約特典で絶好調に最高潮!

今日はイッキにモノが届いたのでバンバン書きますヽ(´ー`)ノ

ミンストレルソングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

rsms

実は未だゲームやらずに、初回予約特典のCDばっかり聴いている訳ですが!

これが最高潮にテンションが上がる内容となってのですヽ(´ー`)ノ

ロマサガシリーズのバトルミュージックオリジナル音源集!

昔を懐かしみながら、聴いています( ´-`)ナツイ


やっぱり「アンリミテッドサガ」は入っていないわけで。

無かったことになっています(;つД`)


いま、ゲームストア見たらすごいバーゲンやっておりますな(;・∀・)ヤリスギ

Amazonゲームストア 嵐の大バーゲン中!


ADIDAS STAN SMITH レッド

靴2発目!!

定番スタンスミスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

SSRED

楽天の共同購入で安かったので衝動的にゲット!

赤の靴をひとつ欲しかったんですよねヽ(´ー`)ノ

靴置く場所が無くなってきましたYo!(;つД`)


adidas スタンスミス I LG 670462
adidas スタンスミス I LG 670462

adidas スタンスミス コンフォート 662336
adidas スタンスミス コンフォート 662336


2005年4月21日 (木曜日)

70万PV突破!みなさんありがとうございます!

毎日のようにチョコチョコとチェックしてくださった皆様。

毎日のようにコソコソとチェックしてくださった皆様。

コメントくださった皆様。

TBくれた皆様。


ほんとうにありがとうございます。


テンションだけで乗り切ってきたSHODO(衝動)も

ついに70万PVですヽ(´ー`)ノ

これからも自己満足的に頑張りますので(;・∀・)

よろしく見てやってください~ヽ(´ー`)ノドモー

2005年4月20日 (水曜日)

リブレット復活の鼓動を感じろ!「libretto U100/190」

■3年ぶりに登場したミニノートPCに東芝の本気を感じた──東芝「libretto U100/190」 (1/3)(ITmedia)

lib_modl

ノートパソコンといえば、東芝な訳ですが(個人的に)。

稀代の名機「リブレット」が3年ぶりに復活!ヽ(´ー`)ノ

モバイルミニノートの先駆ですね!

今回は東芝にしては珍しく、スタイリッシュ性も追求してきました。

クリアコート仕上げで

「エターナルブルー」と「ピュリティスノーホワイト」

の2色をラインナップ。

スノーホワイトなんかオシャレじゃないですかヽ(´ー`)ノ

ちょっとホシイぞ!

【追記】

物欲師匠スタパさんがブログをはじめられました!

2005年4月19日 (火曜日)

RD-X5操作性向上ファーム(ZX14)リリース

■RDシリーズ メンテナンスダウンロード(TOSHIBA)

今回は「RD-X5」「RD-XS46」「RD-XS36」の3つがファームアップヽ(´ー`)ノ

「ネットdeナビ」のメンテナンスダウンロードから更新できます。

ソフトウェア名  RD-X5(J)
バージョン    ZX14
リリース日    2005/04/18
ファイルサイズ 15,312KB

(1)REC2でBSチャンネルが選択された時は、
W録(R2)でアナログBS CHを録画することは出来ません。
W録(R1)の予約に切り換えます。のアラートを表示し了解ボタンを押した後、
REC1に切り換えて録るナビに移行するようにした。

(2)D端子ありでREC1でLINE3に設定された番組選択時は、
D端子入力はW録(R1)で録画することはできません。
W録(R2)の予約に切り換えます。のアラートを表示し、了解ボタンを押した後、
REC2に切り換えて録るナビに移行するようにした。

要は、今まで予約できないソースは警告だけだったのが
ちゃんと切り替えまでやってくれるってだけの話です。

それだけかー(´・ω・`)

やっぱ野球延長ムリかー(;つД`)

2005年4月18日 (月曜日)

「RD-H1」予約受付 4/19~

■お知らせ「HDDビデオレコーダー RD-H1 予約受付について」(Shop1048)

RD_H1

さぁ!RD-H1予約本日受付再開!

10時48分(1048=とうしば)からだそうです!中途半端!

こんどこそ!!


【追記】

サーバーが落ちて、延期になりました(´Д⊂

4/20 午後からの販売と、かなりアバウトですヽ(`Д´)ノコノヤロー

2005年4月17日 (日曜日)

メモリ価格下落が止まらない!PC3200 1GBの1万円割れ続出!

■メモリ価格下げ止まらず、PC3200 1GBの1万円割れ続出(impress)

もう下げ止まりだって言うから、先週買っちゃいましたよ(´Д⊂ヤッテモター

しかもDDR2 1GBを2枚。

画像開くのが激しく速いです。

それだけ。ですが何か。(´Д⊂ジコマンゾク


最近画像編集多いんで、実用的なのは実用的なんですが。

2005年4月16日 (土曜日)

シネマのような感動を!「LiFE* with PhotoCinema 2」

ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

「LiFE* with PhotoCinema 2」

life_01

ライフ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ウィズ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

フォト━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

シネマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

life_02

パッケージ開けただけで

チョットカッコヨク、そしてチョットカワイク

がつたわってきますヽ(´ー`)ノ

life_03

内容物も盛りだくさんで、DVDメディアとDVDケースがついており

それ専用のマーカーまで入ってますヽ(´ー`)ノ

「写真を並べて、音をつけて、モーションを選ぶ」

このシンプルな操作で、パソコンの中に眠っている

写真に躍動感がみなぎりますヽ(´ー`)ノ


これは、初回限定パッケージ買うしかないですよ!!



Amazonにて11%OFF! 好評発売中!ヽ(´ー`)ノ



仲間内では結構評判の良いID for WebLiFEもオススメヽ(´ー`)ノ


発売日:2004/10/08
価格
あまなつ



おサイフケータイ 「SH506iC」

sh506ic


会社の仕事用ケータイを変えてもらいました。

前機種は古代のケータイで、

仕事用にもかかわらずバッテリーが半日もたず死亡する

という素敵なケータイだったのですが(;つД`)


このたびめでたく機種変更の運びとなりましたヽ(´ー`)ノ

FOMA901iにしてくれって総務部の人に言ったら

「高いからダメ!」

とケチくさいこといいやがるので

「じゃあ、カメラが一番いいmovaよこせ」

みたいなことを言ったら、コレが送られてきました。

べつにおサイフじゃなくていいんですが(;・∀・)

近くのコンビニでFeliCaで払おうとしたら

「( ´Д`) ハァ?」みたいな顔されたし。




操作性・見た目・機能すべて

普通。

可もなく不可もなく。

ボーダのシャープケータイに慣れてるせいか

押し間違えが多いですΣ(・ε・;) アリャ

やっぱドコモは好きになれない。

何でだろう(;つД`)

2005年4月15日 (金曜日)

オレンジの情熱を足下に!「ADIDAS KICK82(アディダス キック82)」

kick82


1982年サッカーワールドカップスペイン大会フューチャーモデル。

情熱のオレンジスウェードがいいですねヽ(´ー`)ノ

グリーンのアディダス3本線も映えてますヽ(´ー`)ノ

春から夏にかけていいアジ出してる一品です!

いい買い物しました。


【アディダス】 キック82 オレンジ/緑 ★送料無料★
【アディダス】 キック82 オレンジ/緑 ★送料無料★

2005年4月14日 (木曜日)

通勤電車で座る技術!がホシイ。

■通勤電車で座る技術(大阪てきとー日記)

ブログの記事を書いて650記事ぐらいになりますが、

初の書籍話題!

大阪てきとー日記さんのところで発見した

「通勤電車で座る技術!」

とちょっとタイトルだけでインパクト大の本ですねヽ(´ー`)ノ

まぁ、読む前に

「通勤電車で潰されない技術!」

ってのは自前で開発に日々励んでおります。




出来るだけ電車の内側に入り

つり革確保!

前方ヨシ!( ゜Д゜)

後方ヨシ!( ゜Д゜)




「足を開いてお尻を踏ん張り

後方からの攻撃に耐える耐える耐える!」ヽ(´Д`;)ノツライゾ

耐えきれば腰回りの筋肉が育ちます。

ぜひお試しください。

腰を痛めても知りませんけど(´Д⊂


2005年4月13日 (水曜日)

虎降臨!Mac OS X v10.4 「Tiger」 4/29登場!

■Mac OS X v10.4 「Tiger」ついに登場!(アップルストア)
■次期OS X「Tiger」、4月29日午後6時発売(ITmedia)

Tiger

Tigerキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

これで、Macmini購入に踏み切るかなヽ(´ー`)ノ

ミュージックサーバーにしてるだけではもったいないような気もするけど(;つД`)


Mac OS X v10.4 「Tiger」の新機能

◇革新的検索デスクトップテクノロジ「Spotlight(スポットライト)」搭載
◇株価や天気をリアルタイムチェック!「Dashboard(ダッシュボード)」搭載
◇「iChat AV」最新バージョン搭載
◇自動処理構築アプリケーション「Automator(オートメーター)」搭載
◇SafariにRSSリーダーが!「Safari RSS」搭載

結構Web系に特化したバージョンアップと言えるでしょう。

Spotlightの精度とか気になりますが!ヽ(´ー`)ノ

4/29を楽しみにお待ちください!

「マックミニタイガー」にするぞーヽ(´ー`)ノ

発売日:2005/01/29
価格

      Amazonギフト券5000円分還元!
あまなつ

tiger_300-75.gif

2005年4月12日 (火曜日)

iPodとコンポの架け橋!RI Dock「DS-A1」

■オンキヨー、iPodとAVシステムを連携させるアダプタ(impress)

ds_a1

音は温かいが、リモコンが使いにくい

オンキヨーのコンポお持ちの方おめでとうございます。

あなたのコンポとiPodがつながりますヽ(´ー`)ノ

気になる対応コンポは!

「INTEC 275/INTEC 205/INTEC 185/INTEC 155」のINTECシリーズや「FR」シリーズ。
1995年以降に販売された、アンプ、AVセンター、
1BOXコンポ、ホームシアターシステムなど。
ただし、RI対応のシステムリモコンが付属している機種で、
アンプ側にMD、TAPE、CDR、HDDの入力端子を持ち、
いずれかの端子に接続可能な場合。

だそうです!

新しくて、DVDシステムが付いているやつは

結構対応してそうですねヽ(´ー`)ノ

他のメーカーさんもこういうのどうですか!

2005年4月11日 (月曜日)

日本が萌えている!

■「萌え」:ゲーム・書籍などで「ジャンル確立」880億円市場に(MSN-Mainichi INTERACTIVE).

日本中が萌えに萌えているようです。

800億円ってスゴイ市場規模ですな。

それにしてもこの

「萌」

という言葉の持つイメージはここ数年で確立したと言っていいでしょう。

硬派な言葉もナエナエになってしまいます(;つД`)

ここからは想像でお楽しみください。



「萌えよドラゴン」

ブルースリーが萌え萌えです。


「太陽が萌えている」

イエモンの名曲も萎えます。


「萌えろ!プロ野球!」

バントでホームランを打って萌えましょう。


このまま

「MOEDO(萌動)」

とか名前変わったらごめんなさい(;つД`)センケド

2005年4月10日 (日曜日)

Sleipnir次期バージョン順調!

■ブログはじめました(タブブラウザ Sleipnir 開発日記)

ノートパソコンごと盗まれちゃった「Sleipnir」

ですが、6月公開を目指して順調に開発されているようです。

タブブラウザもまだまだ改良の余地はあると思うので

公開は遅れてもしっかり作り込んでスバラシイものを

ご提供いただきたいと思いますヽ(´ー`)ノ

きたいしてます!

つかいますから!

2005年4月 9日 (土曜日)

機能をブラッシュ!ソニーHDDネットワークウォークマン「NW-HD5」

■生まれ変わった“HDDウォークマン”大胆なデザイン変更と、地道な機能強化ソニー 「NW-HD5」 (週刊 デバイス・バイキング)
■業界最長約40時間連続再生を実現 20GBハードディスク内蔵のネットワークウォークマン『NW-HD5』発売(ソニープレスリリース)

nw-hd5

新型リリースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

HDDウォークマンでiPod追撃なるか!

私はデザインが気にくわないので見送りますが!

機能的には文句なしですかね。

ココまでiPod意識しなくても良いと思うんですが(;つД`)

ディスプレイは有機ELで貫いて欲しいですね!

ソニーはソニーらしくで!

2005年4月 8日 (金曜日)

SDオーディオプレイヤーD-snap Audio 「SV-SD100V」

■手のひらサイズ”に高音質、松下電器「D-snap Audio」(デジタルARENA)

浜崎あゆみも推薦する

カッコイイハーフミラーSDオーディオ「D-snap Audio」ヽ(´ー`)ノ

レビューがデジタルARENAに出てきていますね!

店頭にもモックが置かれているところが増えてきました。

ちょっと問題点もあるのですが!


この機種を購入選択肢に入れている人は注意!(;つД`)

再生フォーマットはWMA、MP3、AACの3種類に対応。
ただし、アップルコンピュータの音楽データ管理ソフト「iTunes」で
エンコードしたAACファイルは再生できない。

デザインは秀逸だし、バッテリー再生時間長いし

有機ELだし、FMチューナーはあるんだけど

上記のネックのため乗り換え出来ません。

しかもハーフミラー仕上げにしてしまったため

操作性が悪くなってしまったと言うところがトドメ(;つД`)

ミュージックソムリエは面白そうなんですがね!

2005年4月 7日 (木曜日)

ココログバージョンアップ!

■ココログバージョンアップ(2005/4/7)での主要変更箇所について(ココログヘルプ)

おお!久々の大幅バージョンアップ!ヽ(´ー`)ノ

なのでバシバシ使いたいわけですが、

毎度のごとく出張中なので

落ち着いて更新できないわけなのです(;つД`)


おまけに

知らぬ間にまわりのいろんな人が、SHODO(衝動)見ていることが発覚!

「お金大丈夫ですか」

とか

「ごはんはたべていますか」

とか

「部屋に人間の座るペースが無いのは大丈夫ですか」

とか

「もしかして廃人ですか」

とか

心配されっぱなしなのですが!(;つД`)



日々強く生きてますので心配しないでください。

2005年4月 6日 (水曜日)

PSP充電クレードル「スタンドチャージャーP」

■PSP用充電クレードル。。。その名もスタンドチャージャーP!(欲しいなら…買えっ)

pspp

ここのブログ面白いので巡回に入れてるわけですが

サードパーティー製の発売が予定されているようです。

価格は1,260円とお安めヽ(´ー`)ノ

純正クレードルマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????ー

「THE CIRCLE」 / B'z でドックンドックン

CIRCLE

即ゲットでありますヽ(´ー`)ノドックンドックン

シェーンのドラムかっこいい!

って印象。

ちょっとロック寄りのアルバムです。

バラード系が少ないので(/--)/アレレ

な方もいるみたいですが!

「睡蓮」があるじゃないですか!

某掲示板では、「X」、「パルス」、「アクアブルー」

が好評みたいだすヽ(´ー`)ノ


個人的には「アクアブルー」「睡蓮」「Sanctuary」の流れが好きですヽ(´ー`)ノ

B’z
発売日:2005/04/06
価格
曲目
1.THE CIRCLE
2.X
3.パルス
4.愛のバクダン
5.Fly the Flag
6.アクアブルー
7.睡蓮
8.Sanctuary
9.Fever
10.白い火花
11.イカロス
12.BLACK AND WHITE
13.Brighter Day
あまなつ

2005年4月 5日 (火曜日)

タッチスクリーン式学習リモコン「EG-LR320」

■エバーグリーン、1万円のタッチスクリーン式学習リモコン(impress)
■タッチスクリーンフルカスタマイズ学習リモコン(上海問屋)

ev

をお!買おうと思ったら、即売り切れています(´Д⊂

自分の布団の周りを見渡してみると

テレビ!

アンプ!

ホームシアター

デジタル切替器

RD-X5

スカパー!

リモコン王国

になっておりまして、そろそろ買おうと。

寝てると頭にリモコンがぶつかってイタイのです(´Д⊂イテテ

Joshin webが最安!9,202円ヽ(´ー`)ノ

エバーグリーン 学習リモコン【税込】 EG-LR320 [EGLR320]
エバーグリーン 学習リモコン【税込】 EG-LR320 [EGLR320]

2005年4月 4日 (月曜日)

iTunesと連動するNAS「白箱」

■挑戦者、iTunesと連動するNAS自作キットや11a対応のワイヤレスAVセット(impress)

NASはずーっと欲しいと思っておりまして、

玄箱買おうかと思ってたときにコレが!

iTunes連携となれば、音楽ファイルサーバーとして

使ってみたい感じです(´ー`)イイネ

いつ出るのカナ~ヽ(´ー`)ノ

2005年4月 3日 (日曜日)

親機なんてイラナイ!SANYO 「テ・ブ・ラ・コードるす TEL-F3」

TEL-F3

衝動しました、電話機ヽ(´ー`)ノ

親機のない子機のみのコードレス。

しかも我が家初のSANYO製品です。

値段もお手頃だったし、テブラも出来るし

一人暮らしの女性や学生さんにオススメしますよん~ヽ(´ー`)ノラクナノヨコレ



サンヨ-コードレス留守番電話機[TELF3]TEL-F3
サンヨ-コードレス留守番電話機[TELF3]TEL-F3

基本機能が充実したシンプル&コンパクト電話機サンヨー TEL-F3
基本機能が充実したシンプル&コンパクト電話機サンヨー TEL-F3

【送料無料・受発注(お取り寄せ)】SANYO コードレス留守番電話機 TEL-F3
【送料無料・受発注(お取り寄せ)】SANYO コードレス留守番電話機 TEL-F3

2005年4月 2日 (土曜日)

サイバーガジェット 「CYBER USB電源&データケーブル(PSP用)」

USBDATA

PSPのUSB充電ケーブルようやく到着!ヽ(´ー`)ノ

メーカー品切れのため

待ちに待ったぜ1ヶ月(;つД`)


これでPCやプレステのUSBポートを使って充電が出来ます。

しかもデータ転送ケーブルも兼ねているのですごく便利!ヽ(´ー`)ノオススメ

920円とお安めなので、是非試してみてくださいナ。


【PSP】CYBER・USBデータ&電源ケーブル ★次回4月下旬以降入荷分
【PSP】CYBER・USBデータ&電源ケーブル ★次回4月下旬以降入荷分

2005年4月 1日 (金曜日)

有機EL搭載ソニーネットワークウォークマン「NW-E505/NW-E507」予約開始

■デザイン一新、美しい有機ELディスプレイ――ソニー「NW-E405」(ITmedia)


ついに!4/21登場!ヽ(´ー`)ノ

ソニー渾身の有機ELディスプレイ搭載フラッシュメモリプレイヤー!

iPod Shuffle追撃なるか!

というか

ネットワークウォークマン

って呼びにくいので

愛称かなんか考えたらいいのに(;つД`)



Amazonで予約キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

■「NW-E505」(512MBモデル)

◇有機ELディスプレイ搭載
◇47グラムという軽さ
◇連続再生50時間
◇FMチューナー内蔵
◇mp3は再生できるけど、でもメインはATRAC3Plus


■「NW-E507」(1GBモデル)

◇有機ELディスプレイ搭載
◇47グラムという軽さ
◇連続再生50時間
◇FMチューナー内蔵
◇mp3は再生できるけど、でもメインはATRAC3Plus
◇やっぱり1GBないとツライ

個人的に引っかかるのが転送ソフトが

「SonicStage」

であること(;つД`) オモインダモン

AirMac Expressを使っている限り

iTunesから乗り換えることないです(;つД`) ナクナルトコマル


その他、FMチューナーなしの「NW-E405」「NW-E407」(512MB/1GBモデル)もありますが

Shuffle追撃にFMチューナーは必須でしょうということで

衝動的には「NW-E505」「NW-E507」シリーズを推します!

文句も書きましたが物は試しと言うことで予約しよっと!ヽ(´ー`)ノ

« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ