最近のトラックバック

« SDオーディオプレイヤーD-snap Audio 「SV-SD100V」 | トップページ | Sleipnir次期バージョン順調! »

2005年4月 9日 (土曜日)

機能をブラッシュ!ソニーHDDネットワークウォークマン「NW-HD5」

■生まれ変わった“HDDウォークマン”大胆なデザイン変更と、地道な機能強化ソニー 「NW-HD5」 (週刊 デバイス・バイキング)
■業界最長約40時間連続再生を実現 20GBハードディスク内蔵のネットワークウォークマン『NW-HD5』発売(ソニープレスリリース)

nw-hd5

新型リリースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

HDDウォークマンでiPod追撃なるか!

私はデザインが気にくわないので見送りますが!

機能的には文句なしですかね。

ココまでiPod意識しなくても良いと思うんですが(;つД`)

ディスプレイは有機ELで貫いて欲しいですね!

ソニーはソニーらしくで!

« SDオーディオプレイヤーD-snap Audio 「SV-SD100V」 | トップページ | Sleipnir次期バージョン順調! »

コメント

>takeratta さん

昨日モックみてきました。
赤色でしたが。

なんかずんぐりむっくりでダサイです。

機能はいっぱいはいってて文句ないのですが
おっしゃるように操作性が・・・。
iPodのスクロールホイールに比べると
イマイチだなぁ、これ。

評価できるのは、40時間のバッテリーが交換できること、SonicStage3.1でmp3対応あたり、かなぁ。

先日、銀座ソニービルに実機さわってきました。
操作性でいうと、VAIO Pocketの方が優れている感じも。微妙です。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機能をブラッシュ!ソニーHDDネットワークウォークマン「NW-HD5」:

« SDオーディオプレイヤーD-snap Audio 「SV-SD100V」 | トップページ | Sleipnir次期バージョン順調! »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ