■ボーダフォン、ソニー・エリクソン製端末「802SE」を15日発売(impress)
ボーダのエースになるか!802SE ド━(゚Д゚)━ ン !!!

■Sony Ericsson : 製品紹介 : Vodafone 802SE
製品紹介ページを見ただけで引きつけるモノがありますね。
例のごとく、モック触ってきました(´ー`)ノ■ソニエリ
デザインはエリクソンの血が入っているだけあって
曲線を帯びた北欧系デザイン泣ける(;つД`)カッコヨスギ
デザイン重視の方はコッチでしょう。
ただ、問題なのが
肝心の機能や操作性ですが、スペック調べると
液晶が小さくて3GなのにQVGAでもないし(;つД`)
メール作成するためのキーの押し心地ですが
なんだコレって言うぐらい不快(;つД`)
横長でとても押しにくいです。
ヘビーメーラーにはオススメしません。
機種変更価格は21,000円ぐらい(1年以上)
またメモってくるの忘れた(;つД`) ゴメン
コレで、802Nがコケたらボーダはマジでヤヴァイ気がするぞ。

まあ、NECは女性を中心にウケがイイですし日本のメーカーなので
大ハズレではない気がしますが(´ー`)トコロデイツ?
あー、結局シャープ待ちかあ・・・(;つД`) キタイシテタノニ
年内発売はなさそうですね。シャープは。
【訂正】3blogさんの情報によると、どうやら12/29よりボーダフォンショップで
発売される模様です。モックはもう触れますので行ってみては!
最近のコメント