最近のトラックバック

« ロイヤルパーク汐留タワーでブルジョワ | トップページ | 「Sleipnir」が開発中止危機 »

2004年11月18日 (木曜日)

W杯1次予選 中国敗退

■クウェート進出、中国敗退(nikkansports.com)

激しくつまらない試合を見せてくれた日本代表はおいといて。

韓国も順当に1位突破。でもアンジョンファン骨折。

中国敗退。クウェート勝ち抜け。

勝ち点15で同じ。
直接対決も1勝1敗で同じ。
直接対決得失点も同じ。
得失点差も同じ。

総得点で

クウェートが15
中国が14

故にクウェートの最終予選進出が決定。


いよいよアジア最終予選!

8チーム集結!まぁ順当でしょうか。
アジア内のランクの関係で、日本は韓国と同組にはなりません。
なにげに、1次予選を6戦全勝で抜けたチームは日本のみです。
(まああたりまえですけど)

イラン(たぶん)
ウズベキスタン
日本
クウェート
北朝鮮
バーレーン
韓国
サウジアラビア

« ロイヤルパーク汐留タワーでブルジョワ | トップページ | 「Sleipnir」が開発中止危機 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: W杯1次予選 中国敗退:

» 中国×香港は7-0! [たなぼた]
昨日書いたように、17日のサッカーW杯アジア1次予選最終戦で、中国が最終予選に進 [続きを読む]

« ロイヤルパーク汐留タワーでブルジョワ | トップページ | 「Sleipnir」が開発中止危機 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ