最近のトラックバック

« インナーイヤーレシーバー「MDR-NX1」などリリース! | トップページ | 地震だじいさん(古) »

2004年10月 5日 (火曜日)

出張シリーズ@HIROSHIMA

また出張です。ぶっ倒れますよ(;つД`) ホンマニ

愚痴はおいといてですね。

政令指定都市ですから!

ブロードバンド環境もさぞかし整っていることでしょう!

無線LAN完備ホテルですから!

さあ仕事しよ。






ポコッ!

musenstatus.jpg

弱いって・・・曙より弱いですか?(;つД`)

ああ、何かいやな予感してきた(;つД`)




無線LANの親機探しに行くか・・・。

廊下にでますた。

あ!ありました。

musenadput.jpg

お、ちゃんとバッファローブランドのよく見るやつじゃないか。

でも












musenichi.jpg

遠いです(;つД`)

敦煌とか楼蘭ぐらい遠いです(;つД`)

海原はるか・かなたですよ(;つД`)


気を取り直して「廊下に寄っていく感じ」で使いますよ。

うがっ!






kagi.jpg

鍵壊れとるやないですか(;つД`)アアア

« インナーイヤーレシーバー「MDR-NX1」などリリース! | トップページ | 地震だじいさん(古) »

コメント

>まことさん

ご推察のとおりであります。
ブチブチ切れながらがんばってますw

 もしかして、先日私が泊まったホテルかも。駅前の「ホテル川●」ですか?
 私が利用しようとしたときも電波が弱くて難渋しましたが、そんなところにアクセスポイントがあったんですね。そりゃ、電波が弱いはずだ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出張シリーズ@HIROSHIMA:

« インナーイヤーレシーバー「MDR-NX1」などリリース! | トップページ | 地震だじいさん(古) »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ