RD-X5勝手に解析祭
■DVD from TOSHIBA:RD-X5機能詳細(東芝公式)
ようやく冷静になってきました(;・∀・)
機能とかチョコチョコとチェックしてたわけですが
(参考:RD-X5仕様詳細)
ううむ、思ってたより微妙だ(;つД`)
ゴーストリダクションのっけてドライブ替えただけのRD-XS53って感じ(;つД`)
とはいえ・・・
文句言ってても買うハイエンドユーザーいっぱいいるだろうな(;・∀・)オレ?
東芝さん、もとい片岡録画ネ申
EPG関連の機能強化と編集機能の強化をおながいします。
たしかにメディアは安い方がいいんですけどね。
以下片岡さん登場記事。
■「メディアは安い方がいいでしょう?」――東芝がDVD-R(VR)を採用したワケ(ITmedia)
なるほど。
« 600GB HDD搭載「RD-X5」見参! | トップページ | スタルクデザインの気圧計付アラームクロック »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: RD-X5勝手に解析祭:
» 新DIGA!秋冬モデル登場! [SHODO(衝動)]
■松下、新「DIGA」シリーズを発表(impress) 秋冬モデルすごい進化です [続きを読む]
» 業界最大約1071時間の録画できるレコーダー「RD-X5」 [雅版雑記(仮)]
<RD-X5>
詳細が発表されました。
詳しくはこちらの記事を見て下さい。
http://www.watch.impress.co.jp/... [続きを読む]
» 遂に登場!RD-X5 [第四の欲求]
東芝、600GBのHDDを搭載したDVDレコーダー「RD-X5」など東芝は、600GBのHDDを搭載しCPRM対応DVD-Rメディアに対応するDVDレコーダ「R... [続きを読む]
» 東芝HDDレコーダーRD-X5発表 [でじたるな部屋(本物)]
AV Watchによると、東芝は9月28日に行った発表会で
DVDデコーダのハイエンドモデル「RD−X5」を11月中旬に
発売すると発表した模様です。
価格は... [続きを読む]
» 600GB HDD搭載「RD-X5」見参! [SHODO(衝動)]
■東芝、GR機能付きダブルチューナを搭載した「RD-X5」(impress) ■ [続きを読む]
» ネットdeモニターにこだわる [無意味なブログを検出しました!]
仕様を色々なサイトで見てると、ネットdeモニターでモニタリング中の時は裏録はできないみたいですね(←AVWatch: [続きを読む]
» 600GBのHDDを搭載したDVDレコーダー「RD-X5」 [kaopon.(仮)]
600GBのHDDを搭載したDVDレコーダー「RD-X5」
スゴイの出ましたね... [続きを読む]
» iMac G5のライバル出現...東芝RD-X5 [now and then]
Macの話題ではないのですが...iMac G5欲しい熱が一段落。しばらくは様... [続きを読む]
» DVD&HDDレコーダ [ぼっちの葉隠日記]
HDDレコーダは録画したいときに、いちいちテープを準備しなくてヨイのでとっても便利。そして、ついに最強のDVD&HDDレコーダ「RD-X5」が発表された! [続きを読む]
» RD-X5ドライブはパナ製のようです。 [SHODO(衝動)]
情報ソースは価格ドットコム書き込み番号[3460535]の情報より。 RD-X5 [続きを読む]
» 東芝 RD-X5 はAmazonがネット最安値! [話題のナレッジベース]
最近使っていた 日立WOOO 400GB の調子が悪くて、システムがダウンしてしました。サポートに連絡して対処方法を聞いたところ、電源の強制OFF(電源ボタン... [続きを読む]
» RD-X5を堪能してみる[スカパ連動編] [SHODO(衝動)]
をお!連動しますよヽ(´ー`)ノヤター 予約らくちんヽ(´ー`)ノヤター 年末 [続きを読む]
» RD-X5を使いまくってアラ探し [SHODO(衝動)]
とりあえずとりまくらないことには 画質とか音質とかわからないので 録画しまくって [続きを読む]
コメント