最近のトラックバック

« TUNEMAXでiPodのスタミナUP! | トップページ | 新宿で若者の如く »

2004年8月31日 (火曜日)

iMac G5 & ATOK17 for Mac OS X

Mac関連2発同時リリース!キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

■アップル、液晶一体型のiMac G5発表(impress)

appleG5.jpg

Apple iMac G5 (1.8GHz, 256MB, 160GB, SuperDrive, NVIDIA GeForce FX 5200, 20\\\"TFT) [M9250J/A]

発売日 2004/09/20
売り上げランキング 597


Amazonで詳しく見るB0002ZKG6Q
Apple iMac G5 (1.8GHz, 256MB, 80GB, SuperDrive, NVIDIA GeForce FX 5200, 17\\\"TFT) [M9249J/A]

発売日 2004/09/20
売り上げランキング 173


Amazonで詳しく見るB0002ZKG6G
Apple iMac G5 (1.6GHz, 256MB, 80GB, DVD/CDRW, NVIDIA GeForce FX 5200, 17\\\"TFT) [M9248J/A]

発売日 2004/09/20
売り上げランキング 469


Amazonで詳しく見るB0002ZKG66

■ジャストシステム、Mac OS X用「ATOK17」(impress)

ATOK17Mac.jpg

■購入■ATOK17 for Mac OS X[電子辞典セット] [送料無料]

ATOK 17 for MacOS X 電子辞典セット 初回限定パッケージ

発売日 2004/09/24
売り上げランキング 



Amazonで詳しく見るB0002S2GPW

かなり個人的に(゚Д゚ )ウマーなデザインのiMac G5

オシャレ缶詰に入っているATOK17です。

ちょっとMacとセットで衝動してみようかと思い出した今日この頃(´・д・`) コマッタ


新しいiMacはリビングに。

新しいATOK缶詰の中におかきを入れて保存。

最高にオシャレ生活ですよヽ(´ー`)ノオカキ


« TUNEMAXでiPodのスタミナUP! | トップページ | 新宿で若者の如く »

コメント

はじめまして、tobutobuと言います。
この度、私は、始めてiMacG5を買って、マックユーザーに
なろうとしています。
ちょっと、前の16日のiMac発売日にapple store心斎橋に
行ってきました。
iMacについて、レポートしていますので、ご覧ください。
ちなみに、このブログへは、iMacでgoole検索にて
たどり着きました。
今後ともヨロシクです。

TBありがとうございました。
ついに発表になりましたね~。
デザインは賛否両論ありそうですが、
G5搭載は魅力的ですね。
場所をとらないのが素晴らしいですね。

トラックバックありがとうございました。
ってか初トラバ...
すっげーうれしかったです!
G5欲しいなぁ...
でもiPodのが先かも。

TBありがとうございます。
自分もそろそろSuperDrive付きのmacが欲しいです。
シンプルなのが良いですね。

TBありがとうございました。
iMacG5のデザインにメロメロです(*´д`*)
近々買っちゃうんだろうな…。

余談ですがサイドにあるプロマシア、私も予約済みです(笑)
こちらも面白い内容だといいですね。

トラックバックありがとうございました。
それにつけても、Macの優美さには恐れ入るところです。
なんとか買いつけたい、毎日そんな思いです。

トラックバックありがとうございます。
しかも初トラックバックだったので嬉しくて飛んできました。
iMac G5欲しいかも。。。。
個人的には場所をとらなくていい感じなんですけど
嫁さんを攻略するのが難しいなぁ
未だにG3ですのでG5は魅力的!
欲しいなぁ〜
でも次期iMacはどうなるんだろ?
ちょっと気になります。

どうも。トラックバックありがとうございます。
G5になっちゃたし、ワイヤレスだし、小さそうだし。
うちのはいまだG3 400のiMac DVなので、そろそろ買い換えなのかと思う今日この頃です。

ちなみにMac版IEからだとコメントのフォームが文字化けして入力ができないです。おそらくCSSあたりが原因かと。
既に知っていたら申し訳ないです。
ではでは。

あ、打ち間違い。「もう、6年」↑です。

あー、初代iMacが発売されて、もう1年になるのか!? 初日に朝から店にならんで、これ見よがしにあの箱を見せびらかしてから、もうそんなに経つんだね。すいませんこの5年くらい浮気してます。初恋のiMac。僕がもらい受けます。sweet homeを作ろうね。

どうもトラックバックサンクスです。
絶対、iMacG5買いますよ。
20インチ間違いなし。
拡張不要なので、十分です。
基本は、DV編集(カムコーダ)なので
問題なしでしょ。(もちろん、上位版のアプリを買います)
では(ここ1年裏切り者のWIN使いですけど)

TBありがとうございます。
今はG4を使っています。
ipodといい、今回のimacといい、Apple製品の可愛さにメロメロです。
ブログをするには不具合の多いMacですが、こういう製品を見ると、Mac使っててよかった〜と思います。

TBありがとうございます。
Mac界へのデビューチャンスを逃してしまいました(汗)
でもMac完全に諦めきってませんので小遣貯めていつかは・・・・。

先にiPodデビューしちゃおうかなぁ。

トラックバックありがとうございました。
やっぱり皆さんMac愛してますね。
時代の最先端はMacだと今でも信じてます。

これからも頑張りましょ~

TBありがとうございました。
僕も今回のiMacは気に入っているので衝動買いしたい感じです。
ATOK缶詰の中におかきはものすごく共感できます(笑)。

初めまして。
iMac G5の記事がトラックバックされていたので、遊びにきてみました。
ブログを始めてまだ一ヶ月ほどで、実は初のトラックバックでした。ほのかな喜びを感じています。ありがとうございました。

こちらのAppleへの愛あふれるブログ、楽しませて頂きました。
Apple製品は、そこに存在するだけで、たちまち部屋がオシャレ空間になりますよね。
『ATOK缶詰の中におかき』が笑えました♪

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iMac G5 & ATOK17 for Mac OS X:

» New iMac G5発表 [Weblogはじめました]
パリで開催中の“Apple Expo 2004”で『iMac G5』が発表されました。 アップルのCEOスティーブ・ジョブスの基調講演でニューモデルが発表される... [続きを読む]

» iMac進化! [ComCom]
New iMac 来ましたね〜 1998年のちょうど今頃、初代iMacが日本で発売されて予約して買いました。 あれから6年。こんなふうに進化しました。 [続きを読む]

» iMac G5 [MacFeeling]
iMac G5が発表されました。 うぅぅぅ iMacもG5ですか......私のPowerMac G4は..... iMac G5 17-inch : 1.6G... [続きを読む]

» iMac G5 [The road ahead]
シリアルATA採用でそのまま初代PMG5なんだけど、20インチ以外は80Gって少なすぎやしないか?20インチの160Gとは差がありすぎ。そんなところで価格調整す... [続きを読む]

» でちゃった……iMac G5 [Tac Log]
G5のiMacがでちゃいました♪ すぃんぷる過ぎてフロント方向からの訴求力が無いかも? でもフツーに使う分にはこの方が良いのか☆ →Apple Store →iMac G5 商品ページ... [続きを読む]

» ■新iMac G5 [Simple & Smart...(Blog Ver.1.5)]
iMac G5は、高度なテクノロジーをオールインワンボディに詰め込んでお届けしま... [続きを読む]

» 『 iMac G5 』 Debut!! [空をかすめる]
 もう、遅すぎると思うが、新iMac G5が発表されていた事に本日気付いた。うう [続きを読む]

» iMac G5 [くわがたパーム]
 iPod miniを買うまでアップルの製品は触ったこともありませんでしたし、 [続きを読む]

» 予想通りのモノが出ましたね〜iMac G5 [now and then]
予想通り、モニタ一体型の世界最薄(2インチ)デスクトップ、iMac G5が発表... [続きを読む]

» 正常進化(iMacG5) [hanamara-cafe]
昔、ディスプレイと本体の一体化されたPerformerというMacの入門機がありました。その後CRT形状の中に本体が丸々入ったiMacが発売されて爆発的ヒットに... [続きを読む]

» iMacG5のニックネーム [まだ人間じゃない。]
iMacG5のニックネームはなにがいいかな? ・まな板 ・ぬりかべ ・大Pod ・紙芝居 ・ドカベン ・杏仁豆腐 あと個人的に好きなのは ・ペ・ヤング様 [続きを読む]

» iMac = iPod!? [pixel-plain81 diary]
ついに新しいiMacG5がお披露目となりました。このiMac、実はiPodのデザインチームが設計したらしいので、なんとなく面影があるのも頷けます。今回のiMac... [続きを読む]

» 新しいiMac [What's New?]
出ましたね〜、iMacG5が・・ 全然知らなくて、Macと関係ないblogを読んでて知った ディスプレイがコンピューターかぁ〜 横から見たら薄型だけど... [続きを読む]

» 新しい「iMac G5」、ついにデビュー! [Kyu3の私的Weblog]
新しい「iMac G5」が、ついに発表されました。 製品に関する私の感想は、「これって、eMacなんじゃ・・・?」。それと、「(買って)間違いのないデザイン」... [続きを読む]

» 「iMac G5」はシンプルな美しさが印象的。 [Naga BLOG]
新型、「iMac G5」いきなり登場って書きたいところなんですが、数ヶ月前に先代「iMac」が販売を中止して、新型の登場待ちの状態でしたので、予告通り順当に発売... [続きを読む]

» 祝iMAC G5誕生 [Tonpoo's BLOG]
ついにiMAC G5が発表された。第一印象は、う〜んいまいちかも。ただ、17インチの液晶と、G5CPUがついて16万円なら安い。結構すっきりしていて場所もとらな... [続きを読む]

» やっぱりアップル!ディスプレイがコンピュータ!iMac G5 [みっけモン @(o・ェ・o)@ cho5ba7のセレクトショップ♪]
高性能G5プロセッサを搭載し、コンピュータ全体をフラットパネルディスプレイに統合したデザインの「iMac G5」を8月31日から受注開始。  iMac G5の価格は15万7290円から。 i [続きを読む]

» iMac G5、ようやく [StudioKenKen別館:猫時間通信@Blog]
8月29日、Apple Store, Shinsaibashiのオープンには2, [続きを読む]

» iMac G5発表!! [Apple JAM]
予想通りのいでたちで登場・・・・ これは欲しいかもしれない・・・・ 各モデルの価格設定も絶妙で・・・どれにするか決められません・・・・ ... [続きを読む]

» iMac G5 [人生のぬけがら]
POWER BOOKよりも先に 贅肉そぎ落としてG5化 [続きを読む]

» iMac G5 [UNITY REC-site]
Apple iMac G5 (1.8GHz, 256MB, 80GB, SuperDrive, NVIDIA GeForce... [続きを読む]

» 新しいiMacG5 [NaOH's blog]
新しいiMacG5 が出たようです。 液晶で一体型というのは今までにもあったデザインだけど、 ここまで洗練されたものは初めて見ましたね。 値... [続きを読む]

» new iMac G5登場!! [machuutaBlog]
iMac? G5(アイマックジーファイブ)が発表されました!{/kaeru_fine/} ディスプレイ一体型、といっても、Performaとかそんなごっつい... [続きを読む]

» コンピュータは、どこに消えたのだろう。 [まだ人間じゃない。]
今日はアップルストア銀座にて iMacG5を見てきた。 [続きを読む]

» 【iMacG5見てきました】buy now, or later? [Mac、ロック、野球etc。。。様々な事ども。]
iMacG5の販売が開始されたとの情報を得たので、早速アップルストア銀座で見てきました。 「もし買うのなら、20インチに限る。」 これが私の結論です... [続きを読む]

» iMacG5 お目見え! [一番風呂]
hanamaraさんが「正常進化」とおっしゃってました。 うん、すごくいい形で進化してますね。 iMacにG5が・・・!!!!! てゆか欲しい... [続きを読む]

» iMac G5見てきました。 [武 式]
昨日日本橋にいって先日発表されたApple iMac G5を見てきました。 なんか今回のはウェブでもよくいわれてるように正直デザインがいまいち好きになれな... [続きを読む]

» iMac G5かぁ [* taste top *]
2004-09-01:追記 外見だけじゃない--新型iMacは内側も「クール」に【CNETJapan】  Apple Computerにとって、新型iM... [続きを読む]

» iMac G5の考察 [私的考察]
やはり出ましたね。今度のiMacはG5搭載のディスプレイ型。待ってたぜ! 遂にエントリーモデルのiMacにまでG5を搭載。CPU製造元のIBMはG5チップ... [続きを読む]

» iMac G5やっぱりキター! [T.S.Network]
しかし雑誌の予想とそうかわらなかった感じですがiシリーズということもあってやはり [続きを読む]

« TUNEMAXでiPodのスタミナUP! | トップページ | 新宿で若者の如く »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ