最近のトラックバック

« FCバルセロナ来日メンバー決まる | トップページ | トラジお肉斬りッ! »

2004年7月30日 (金曜日)

iPodでスタイリッシュに通勤生活

ipodnano_468-60.gif


iPod発売からそろそろ1週間近くが経ちますが

iPodあるいはiPod miniでStylishに通勤生活始めた方もいらっしゃることでしょうヽ(´ー`)ノ

電車で「ぐりぐり」してるかた結構見ますね、最近。

初めて買った方!

「リモコン使いにくいでしょ!?液晶無いから!」(←しつこい)


クリックホイール「ぐりぐり」しまくり!ヽ(´ー`)ノ

ipodwheel.jpg

第2世代より液晶の視認性はよくなりましたね。

バッテリは食いますが(;・∀・)


あとは、ヘッドフォンでしょうか。

ヘッドフォンだけ替えてらっしゃるかた結構いるでしょうけど。

わたくしは

SONY インナーイヤーレシーバー MDR-EX71SL/W ホワイト
密閉型インナーイヤーレシーバーMDR-EX71SL

耳栓型のヤツです。

オーバーヘッドのタイプは肩が凝るのでダメ。

イヤーフック型は耳の後ろが痛くなるのでダメ。

普通のヘッドホンは耳の形がいまいち合わなくてすぐに脱落するのでダメ。

ということで耳栓型です。

アップルの製品にソニーです(;つД`)

sonyearphone.jpg

だって白によく合うのですもの(;つД`)

でもー、音質はまあまあなのでオススメですよ。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

Apple iPod 20GB (Click Wheel) Mac&PC

発売日 2004/07/31
売り上げランキング 2



おすすめ平均
価格はお手頃、機能は大きく進化

Amazonで詳しく見るB0002OW6OW

Apple iPod 40GB (Click Wheel) Mac&PC

発売日 2004/07/31
売り上げランキング 5


おすすめ平均
New 40GB

Amazonで詳しく見るB0002OW6P6
Apple M9602G/A iPod (Click Wheel)Dock

発売日 2004/07/31
売り上げランキング 285


Amazonで詳しく見るB0002OVJHM

« FCバルセロナ来日メンバー決まる | トップページ | トラジお肉斬りッ! »

コメント

私も、ソニーのイヤフォンです。
アンチソニーなんですけど、白なんで、仕方なくです。

ケーブルは確かに長いですね。
smartwrapをつかって、巻いています。
アップルストアに売ってあります。

ジャックがL字型なのは、しょうがないです。というか、延長タイプでL字型でないのは、見たことないです。探してるんですが。

こんにちは。トラックバックありがとうございます。
自分もソニーのイヤフォン持ってるけど色が黒なんでなんだか微妙な感じです。

TBありがとうございます。
クイックホイールが楽しくてぐりぐりぐりぐりまわしております。
まわしたときにカチカチ鳴るのもたまりませんネ。

初めまして。トラックバックありがとうございます。
第四世代が初iPodです。音があまりよくないと
思っていたのですが、イヤホンを変えてみたら
改善されました。ソニー製イヤホンいいですね!

こんばんは。
TBありがとうございました。
ヘッドフォンは購入時に選べたらいいのにと思いますね〜。
インイヤーかインナーイヤーかをね。
私もオーバーヘッド、イヤーフックどちらも使えません。
頭小さいのでサイズがあわないし、メガネをかけるのでこれ以上耳に何もかけられない(笑)

 トラックバックありがとうございました。僕も密閉式のイヤホンを買ったんですが、ちょっと音が悪いのと、外の音が聞こえなくなるのがイヤで(それがウリですが・・・)結局ヘッドフォンを使っています。でも夏は暑くてかなわないです・・・

トラックバックありがとうございます。
こちらはトラックバックシステムが不調で、お返しpingできませんで申し訳ないです。
iPodが売れてMacも売れるっていうアップルの戦略が当たるといいですねぇ。LinuxがデスクトップOSシェア二位になったとかで、ちょっと不安です…

すいません!2回もコメントいれてしまいました!
短い方とこのコメントを削除していただけたら幸いです。
本当に申し訳ありませんでした。

こんにちわ。初めまして。TBさせていただきました。
通勤時で起こるiPodのエラーや故障についてかいているので
もし何かありましたら参考にしてください。

それにしてもiPod人気はすさまじいものがありますね。
コレで少しは林檎も景気がよくなったかな?

Apple社製品はみんな値が張るからもうちょっとアクセサリが安くならんかなぁ…なんて独り言をいってみました。すんません。

iPodの修復方法についてのメモをトライバックさせていただきました。
関係無いといえば関係ないのですが…すんません!

はじめまして、TBもらいましたので来てみました。

やっぱり問題はイヤホンですね。
今はしょうがなくSONY製インナイヤの前モデル黒使ってます。

一つお聞きしたいのですが、MDR-EX71SLの延長ケーブルって白なのは良いのですけど接続部がL型なんですか?
リモコン買ってないので延長しないと使えないんですよね。

トラックバックありがとうございました。

自分もiPodを予約してまだまだかと待ちわびています。
はやく来ないかなぁ~
クイックホイール楽しみです!

トラックバックありがとうございました。
iPod買いたいんですが金が足りない・・(;^^)
気分は
かぎのおとが
おやがかぎわたしや
もうだめぽ
ですかね・・・

はじめまして。トラックバックありがとうございます。
こうやって実物を見せていただくと、ますます高まる物欲に歯止めが掛かりませーん。
供給が安定してきたら、7月に買ったばかりのZenを売り払おうかと画策中です。

トラックバックありがとうございました(^_^)
クリックホイール20GB、快適に使っております。
知り合いに初代からずっと買い続けている人がいて、ことあるごとに見せびらかされていたのですが、これで今度は先に見せびらかすことができます(笑)
まだ第4世代向けのアクセサリーが少ないですが、いろいろ工夫して楽しみたいと思ってます。

それはそうと、ヘッドフォンのコードは確かに長いですね。
スーツの内ポケット(それも脇腹のあたりにあるポケット)にぴったり収まるのですが、コードが長くて、少々不恰好ですので、何か細工をしないといけないな、と思ってます。
ではでは(^_^)

こんにちは。トラックバックありがとうございました。
私もこのSONYのイヤフォン使ってました。いまは、壊してしまったので、
同じくSONYのノインズキャンセリング付のを使ってます。
Appleからも耳栓型のイヤフォン出てるみたいですね。

第二世代ですが、リモコンは接続部が断線してしまいました。。

私は第3世代を使ってますが、付属のリモコンはほとんど使ってません。
本体のホイールの使い勝手がいいものだから、
ヘッドホンをケーブルがちょっと長めのものを使って
バッグのすぐ取り出せるポケットに入れて使ってます。
ヘッドホンは海外製のものがケーブルが1.2~1.5mくらいあって
使い勝手がいいです。

トラックバックありがとうございました。
もう手にされているんですね〜うらやましい…。

イヤホンは、自分も同じSonyの耳栓式を使っています。
最初は外の音が全然聞こえなくなるので不安でしたが、
慣れるとなかなか使い心地良いですよね。

トラバサンクスです☆
私もイヤホンに悩まされてる人の一人です。
なかなか耳にあうイヤホンがなくてねえ・・。
ソニー試してみよっかな!!

トラックバックありがとうございます。
新しいiPodいいですねぇ。
買い替えるか現在悩んでいます。

まこっちゃんさんトラバ有難う御座いました。
レビュー読みました。本当にiPodの人気は凄いですね。

液晶の日本語表示はなかなかですね、しかもB'z好きとみた(笑)しかも本体がアップルでイヤホンがSONYとはなかなか面白い組み合わせになりましたね。

iPodminiの仕様でバッテリ-が8時間となっていますが実際はどれくらい持つのか気になりました。あと付属のイヤホンには液晶が無いそうで・・・ちょっと不憫かな。

まこっちゃんさんの記事を見てクリックホイールの使用感が妙に気になりました。今度店頭で触る機会があったら色々いじってみたいと思います。

ヘッドホンのケーブルが長すぎて、こいつがどうにもスタイリッシュと言い難いんだよね。巻き取れるケース次第って感じで・・・。そういう意味で便利なケースがいまいち見つからない。バートンのディバッグAmpBagは凄く便利なんだけど通勤じゃ使えないので×。なんかないですかねえ(__;)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPodでスタイリッシュに通勤生活:

» スタミナアップ!第4世代「iPod」 [SHODO(衝動)]
■スタミナ強化、薄型の第4世代のiPod新モデル発売(ITmedia) ■App [続きを読む]

» iPodか機種変+アールボードで天秤にかける [コンサル会社のペーペーの思い付きコラム]
悩むぜチクショー。 どっちも欲しい。 でも金はない。 実用性を考えたら心は携帯に傾くけど、iPodというステータスもちらつかせてオネェチャンらをキーキー言... [続きを読む]

» iPod売れすぎです!! [熱いぞ!大阪近鉄バファローズ!]
携帯オーディオ順位ベンダー型番品名発売日標準価格(円)1アップルM9282J/AiPod 20GB2004.07318002アップルM9268J/AiPod 4... [続きを読む]

» iPodを買いました [マルイウェブデザイン【BLOG】]
Apple Store for Educationに教職員価格でオーダーしていた待望のiPodが届きました! とうとう買っちゃいましたよ。選んだiPodは[4... [続きを読む]

» iPodが届いた [gaspanik weblog]
もう手垢だらけ(笑)。... [続きを読む]

» 「iPod」が、嵐とともにやってきた。 [Naga BLOG]
台風10号が接近している中、「iPod」が到着いたしました。それからしばらくして暴風雨が酷くなって、本格的な台風状態へ突入しました。♪嵐とともにやってきた♪「i... [続きを読む]

» 必見!iPod トラバインフォ [with iPod mini]
このページでは iPod mini や iPodに関するたくさんの情報を収集して... [続きを読む]

» iPodが直らない!!for Windows (俺様用メモ) [電子の波に乗っかったので]
iPod大好きっ子Trickがお送りする WindowsのiPod修復方法です。 僕が体験したiPodのエラーなどを書いてゆきます。 ・林檎マークとフ... [続きを読む]

» new iPod、やっと購入! [epilogue]
このブログ、第1回目のエントリが「iPod欲しい」という内容だったのだが、そこから5ヶ月超経過、第4世代に当たる新しいiPod、ついに注文しちゃいました。 ... [続きを読む]

» 第4世代 iPod [野宿は楽し@ココログ]
iPod mini にばかろ気を取られていて全く気付かなかったのだが、iPod も新製品が出ていたのですね (^^ゞ ほとんど iPod mini 発売の直前だ [続きを読む]

» iPod×iKub [まっぴらBLOG]
iPod使ってる人多いですねぇ。 miniが出て、第4世代が出て、もう猫も杓子もってカンジですよね。 電車の中で見ない日は無いし、「見て見て〜」と云わんばか... [続きを読む]

» ☆ なんか凄いページからトラックバックされちゃった (^o^) [物欲三昧]
そんなにi-POdネタで引っ張るつもりはなかったのですがなんかアクセス数20万件突破してるSODO(衝動)さんからトラックバックもらちゃった。 どもです ペコ... [続きを読む]

» iPod報告☆ [☆チロコのアンテナ☆]
トラックバックしてもらっちゃいました☆ ありがとうございます! iPod使い始めて、はや1週間。 音楽も充実してきました☆ 使い心地も、見た目もやっ... [続きを読む]

» iTunes Ver.4.6 [takatakaのマイブーム]
写真はiPodだけど今日、とりあげるのはiTunes の方です。 PC上のメディアプレーヤーっすね。 「あぁ、アレはMacの人用のプレーヤーだろ。」とか、... [続きを読む]

» iPod (Click Wheel) [living on the ground]
新しいiPod(Click Wheel)が出ましたね。20GBモデルが33,390円、40GBモデルが44,940円ですか。 これでますますiPod mini... [続きを読む]

» ipod mini シルバーを入手 [明日は今日と違った明日になる。]
ipod mini シルバーを入手 話題のHDプレーヤー、ipod mini シルバーを入手しました。入手したのはいいけれど、忙しくまで未開封状態です。 App... [続きを読む]

» livedoorデパートに!! [学生のインベストメント黙示録]
久しぶりにlivedoorデパートを見てみたらなんと!! ライブドア限定とか言うipod関連商品のセットがいろいろあってビックリした。。まああとは値段をできる... [続きを読む]

» 販売再開されてたとは。 [3blog]
 iPod買ってから、音楽を聞くのが以前よりも楽しくなった。うーん いいねぇ。いいヘッドフォンが欲しくなるねぇ、と思ったところにう れしい知らせが。  多... [続きを読む]

» iPod強し [Mt.EGE]
【音楽プレーヤーの売れ筋上位をiPodシリーズが独占】(日経ビジネス) 記事引用: 8月第1週(7月26日〜8月1日)の売れ筋では、新たに追加した「HDD(... [続きを読む]

» 影響されやすい私 [Chic or Wild?]
Apple iPod mini 4GBです。 銀座のアップルストアでの発売騒ぎの時は、なんやねんと冷ややか目で見てた私ですが、Newsweekの記事読んで、なん... [続きを読む]

» iPod miniが、iPod 20Gに化けた日 [明日は今日と違った明日になる。]
iPod miniを購入というお話をしましたが、結局、買い換えました。miniの4Gという容量に不安を感じ、20Gの第4世代iPodに乗り換えました。 ニュース... [続きを読む]

» iPod 40GB (Click Wheel)買いました [NOZAKI.COM -edge of the future - blogs]
買ってしまいました。40GBのNEW iPod。 個人的には20GBにするか散々悩んだのでいたのですが、買うなら40GBだろう、と言う何でもでかい方を選ぶマック... [続きを読む]

» ipod購入ノその後 [  ☆☆Key of LIFE☆☆]
いいよ(*´д`*)なかなかイイヨ』『ipod20G』 家じゃJBL Creat [続きを読む]

» iPod購入 [hiropoNET]
iPodを買った。20GBのやつ。miniと迷ったんだけど、プラス5000円で4GB→20GB、バッテリーも8時間→12時間でかなりお得な感じ。サイズもそんなに... [続きを読む]

» あなたのiPod、見せて下さい!/メルマガ形態変更へ・・・ [iPodとインターネットラジオで「らくらく英語リスニング」]
忙しい時間をやりくりしながらスキルアップに励む皆さんのための「iPodでらくらく英語リスニング」を実践するiPod英語学習研究会のシンヤです。 (なんと、もう3... [続きを読む]

« FCバルセロナ来日メンバー決まる | トップページ | トラジお肉斬りッ! »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ