最近のトラックバック

« デザイン連発ココログ | トップページ | 50000ヒット達成したら。 »

2004年3月11日 (木曜日)

絶対音感テスト

「絶対音感」

意味知ってますか。

「絶対音感」ってゆーのは

ほかの音と比較することなく、

ひとつの音を「レ」とか「ファ」とか聞き分けられる能力

のことだそうで。(受け売り)


幼少の頃より、ピアノとかエレクトーンとか

習っていると、この能力を身につけやすくなるそうです。

しかも一般的に6歳までにやっとかないとダメだそうで。


わたくし、幼少の頃5年ぐらいエレクトーンやってましたが

そんなモン調べたこともないので調べてみました↓(・∀・)↓

「大人のための絶対音感への道」






結果は・・・

(´Д⊂ ダメポ

「相対音感」(ほかの音と比べて、音を聞き分けられる能力)

はある程度あるみたいなんですが。

「絶対音感」はまるでだめぽ(;つД`)

正解率52%ぐらいでした。




子供に「絶対音感」を身につけさせたいときはお早めに。

« デザイン連発ココログ | トップページ | 50000ヒット達成したら。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 絶対音感テスト:

« デザイン連発ココログ | トップページ | 50000ヒット達成したら。 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ