最近のトラックバック

« 蓬田少年愚連隊 | トップページ | PlayStation2 BB Unit »

2004年3月22日 (月曜日)

東京23区

大阪から上京して3年たったズラ (´σ `) ホジホジ

「地理歴史の神童」

とよばれた私も、

東京の地理と歴史はまだあやふやです。

だって23個も区があるの(;つД`)

ようやく全部いえるようになったよ(うろおぼえ)

おぼえたい東京!

食べ尽くし東京!(意味不明)


東京在住の人!
皆さん名所とか正しいイメージ教えてください(;つД`)

かなり偏見入ってます↓

////////////////////////////////////////////////
葛飾区=下町
江戸川区=葛西臨海公園でラブアタック
江東区=ピッキング王国
足立区=足立ナンバー(適当)
墨田区=くろだってよんでました(本当)
荒川区=荒川があるところ(適当)
台東区=雷門!浅草!
中央区=ビジネスメン&ウイメンいっぱい
北区=東のエロティックパラダイス
文京区=たぶん東京ドームとか
千代田区=まるまる石丸電気
港区=おしゃれたうんあるっしょ
品川区=品川区に品川駅はない
豊島区=としまえん?
新宿区=DoCoMoタワー
渋谷区=コギャル死滅地区
目黒区=おいしそう
大田区=田園調布とかあるとこかな(かなり適当)
板橋区=マンモス団地
練馬区=ベッドタウン
中野区=サンプラザ中野区
杉並区=高円寺らへんだと思っている
世田谷区=タモリが住んでる

////////////////////////////////////////////////

※おまけ

「東京の公共室内温水プールリンク集」

使ってくださいヽ(´ー`)ノ

« 蓬田少年愚連隊 | トップページ | PlayStation2 BB Unit »

コメント

 都区内の温水プールリンク。こういうの欲しかったです。でも風邪で病欠の身には目の毒かも。

みなさま書き込みありがとうございます。

東京って奥が深いですね。

「しながわえきがみなとくでめぐろえきはしながわく」

ああ、ややこしくなってきました(;つД`)
もうトリビアの領域達してますね(;´∀`)

こんにちは。いつも楽しく拝見してます

さて
新宿区=DoCoMoタワー
ですが、
残念ながら渋谷区だったりします
伊勢丹とかは新宿区ですが
タイムズスクエアは渋谷区だったりもします

あと
としまえんも練馬区にあるそうです

余談ですが
品川駅は港区で、
目黒駅は品川区です
東京って結構訳分かりませんね

私は生まれも育ちも港区です。
(結婚してからは、県民になってしまいましたが。)
バブル期に幼馴染のほとんどが地上げの為、引っ越して行ってしまいました。
実家に帰っても、遊び友達がいなくて寂しいです。

私は大田区に住んで2年近くになります。私も東京の地理は、大田区を含めてよく分かっていません(^^;)
あと、大田区には「羽田空港」がありますよ♪

はじめまして。生まれも育ちも、そして現在も品川区で暮らしている者です。
品川駅が品川区にないのは正解です。
けれど目黒駅は品川区にあります。なんの自慢にもなりませんが。。
東京の人間は、東京に来た方々ほど東京を把握していない気もしています(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京23区:

« 蓬田少年愚連隊 | トップページ | PlayStation2 BB Unit »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ