最近のトラックバック

« V601SH購入! | トップページ | GO for NAGANO »

2003年12月16日 (火曜日)

V601SH続報

V601SH01.jpg

で、本体はこんな感じでっす。
と最近いろんな人に見せびらかして
うんざりされてます。

« V601SH購入! | トップページ | GO for NAGANO »

コメント

SDカードについてお聞きしたいのですが・・・
DVDの映像をSDカードに移してV601SHで見れると
聞いたのですが・・・

俺も変えました。アンテナと電池残量アイコン!
クリとリスにしました。

私も、SH09からの乗り換え組です。
同じですね( ^▽^)
確かに文字を打つときのホールド感に
欠ける部分はありますが、
ユーザーショートカットの便利さに
はまってしまったので満足です(単純)

裏技試してみました。

電池残量「どんぶり」
電波強度「飛行機」
にかえてみました。


自分は以前SH09を使っていましたが1月22日にVSH601に替えました。持った感じは09と比べて重たい・文字の打ち込みが若干やりにくいって感じがしましたがやっとなれたって感じです。それに今、声着?みたいなのが流行ってますが自分は気に入った曲がないの着信音用ボイス録音を使ってCDから好きな歌を録音して着信音にしています(音は悪いですが。笑)
それに裏技?として雑誌等にでていたかも知れませんが、F402を押して5を選べば電池容量のアイコンが変わり6を選べば電波の強度のアイコンが変わります。もし知っていたらすみません。

すみません。こちらの手違いにより、トラックバックが2回送信されてしまったようです。お手数ですが、片方の削除をお願いします。

やっと私の手元にも「赤」が届いたのですが色々あってまだ「放置」状態(汗)。
今週過ぎたら動画も色々試してみます。SDメモリカードは256MBですね、買ってこようっと。アドバイスありがとうございました。

メッセージありがとうございます。
動画の方なんですが、かなり設定細かくして撮れます。
一世代前のデジカメに付いていたMotionJEPGよりは
格段にきれいです。

動画を頻繁にお使いなるのであれば
256MBのSDメモリカードは必須です(´ー`)

あ、私が予約しているのとお揃いカラーですね。動画も撮れるそうですが、そちらはどんな具合でしょか。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: V601SH続報:

» SDカードとカードリーダライタ購入 for V601SH [tyttaのきまぐれコラム]
昨日のことなんですけど、ヨドバシカメラでSDカード64MBと、SANWAカードリーダライタを購入。 えっと、まこっちゃんのV601SH続報によると、SDカードは... [続きを読む]

» V601SH [coco@feelwave]
ボーダフォンの気になる新機種、 V601SHを実際に確かめに行ってきました。 あ、ヘビーユーザーには程遠いけれど、 たぶんまた2〜3年は使い続けるだろうから、 ... [続きを読む]

» ついにV601SHに機種変 [MISTTIMES.com Blog]
予約するのが遅れたため初回入荷分では自分の分まで行き渡らず、年明けになってようやく入手できる日がやってきた。2003年中だったら500ポイントプレゼントの実質1... [続きを読む]

» V601SHを使ってみる… [takeratta::Blog]
昨年末に買っておいた年末ジャンボ宝くじを2004/1/5に換金しに出かけたら、少額当選が出たので、つい誘惑に負けて、機種変更してしまいました。 これまで長らくシ... [続きを読む]

« V601SH購入! | トップページ | GO for NAGANO »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ