明日、会社の部署というかグループで
大納会が催されるわけですが、
ああ、なんと不運なことか
音頭取らされることになりました
ああ、やだ。
音頭なんて、
小学校時代「どんぐり子供会」で踊った
アラレちゃん音頭
以来ですよ。
しかも・・・
「笑わせろ」
という拷問おまけつきです。
_| ̄|○ 鬱だ
ひととおり見せびらかしまして、
満足に浸っている今日この頃ですが、
ボーダフォンユーザーが伸び悩んでいる
今日この頃、レビューを見ていただいて
機種変更の物欲をあおりたいと思います。(´ー`)
個人的なレビューは後々アップします。
期待してお待ちアレ!
掃除しなきゃイケナイのですが
だめです。
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる」
父「ネタ詳細キボンヌ!」
母「今日は、すき焼きですが、何か?」
兄「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
妹「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
姉「>兄>妹 ケコーン」
兄「>妹(;´Д`)ハァハァ…」
妹「キモイヨ━!!」
姉「RRは逝ってよし」
母「オマエモナー」
父「--------終了-------」
兄「--------再開-------」
妹「再開すな!ボケが。それより肉うぷキボン」
母「しらたきうp」
兄「野菜age」
母「↑誤爆スマソ」
兄「野菜age」
父「ほらよ>家族」
妹「神降臨!!」
兄「野菜age」
妹「肉ねーよ!!」
兄「野菜age」
父「肉ねーよ!!」
兄「野菜age」
母「ジサクジエンカコワルイ」
兄「野菜age」
姉「野菜age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageっていれればあがると思ってるヤシはドキュソ」
爺「すき焼きは卵がないと(肉を美味しく食べるのは)難しい」
セールス「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
兄「野菜age」
とおもしろいスレッド見つけたのですが
こんなんしてる場合じゃないと誰か気づかせてくれ
ココイチでカレーたべました。
早く帰りたい。
世の中、忘年会シーズンだっちゅーのに!ヽ(`Д´)ノ
macooz by vodafone
サブタイトルにもあるように、わたくし物欲番長とまではいきませんが、
衝動買いをするひと、無駄遣いをする人で有名です(どこで)。
物欲を満たすには金銭が必要です。
しかし、お給料だけじゃやっていけません。
(じゃあものを買うな)
ですので、地道にアンケート活動をして
個人情報を流出しております。(;・∀・)
昨日久々にアンケートしたらもらえる
商品券やらギフト券やら図書券やら
数えてみました。
すると
クオカード 500円×2枚
図書券 500円×27枚
商品券 500円×11枚
商品券 1000円×14枚
商品券 10000円×3枚
しめて金券64000円分。
コンナニアッタノ・・・ (´・∀・`)
知らなかった・・・。
ちなみに1年半ぐらい貯めっぱなしです。
使えっての。
12/19 0:45 帰宅
長野から帰ってきて
会社で仕事して帰宅です。
昨晩は、ココログの具合が気になったので、
インターネットカフェをさがして
宿泊していたホテル近辺をあるいたわけです。
みつけましたよ「まんが喫茶」。
ビジネスメンの暇つぶし場所。
1時間390円とのことでまぁ都会よりは
安いですね。しかし!
中に入って驚いた。
Windows95マシンがある
ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン
IEも4.0かい。。。
ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン
ここのジュースベンダー紅茶が飛び散るYo!
ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン
最新マシンはWindows98(セカンドエディションじゃないやつ)が
数台あったのでそちらを使わせていただきました。
無事に閲覧できました。
おまけ:「ながのえき」(V601SH:フラッシュ無し・ノーマル・サイズは縮小)
雪だ!雪だとはしゃいでるのは
おいらだけだ(゜-゜)
macooz by vodafone
写メールでも投稿(・∀・)デキル!!
macooz by vodafone
なぜ長野なのかヽ(ヽ・∀・)アヒャ?
12/17~18 仕事で長野に出張な訳ですが、
曇りのち「雪」ですよ奥さん。
しかも12/20とか
最低気温-4℃
じゃないですか、奥さん。
凍てつきます。
長野といえば
「高くてぇ高くてぇぇぇぇぇ!!大ジャンプだ原田ぁぁぁ」
っていう実況しか思い浮かびませんよ。
何か美味しいものでも食べて
気を紛らわすしかないですな。
長野からも更新したい次第でありますが、
できなかったらごめんなさいw
結婚。しかも妊娠五ヶ月ですか!
広末さん。
ファンでもないから全然いいのですが。
ちょっと収入に格差があるっぽいので、
何事もなく幸せに人生を送って欲しいものです。
と親戚でも何でもないのに心配してみました。
組み合わせ抽選が決定したようですね。
久々のアジア予選独特の雰囲気に馴染めるかどうか見物です。
2006年出場が決定したら、ドイツに見に行きたいですな。
ウインナー・ビール・・・・・(それかい)
オマーン
インド
シンガポール
ですか。
たぶん夜中の放送とかあり得ると思うので、
はやくDVDレコーダー買わないとなぁ。
やはり年末を海外で過ごす人は多いらしく、ツアーや航空券がとっても高い。
国内旅行でも、飛行機使うやつはかなり高い。
やはりバスか。
バスだな。
バス旅行だ。
となると、年配の方々に混じって行くことになるわけでありますが。。。
やめた。
おとなしく実家に帰ると言うことで決定。
のぞみを予約。
ウコンが肝臓に効くと聞いたので、最寄りのコンビニで購入。(´ー`)
「濃縮」ウコンと書いてあります。
濃縮・・・
効きそうな感じしません?
これから忘年会シーズンなので活躍の予感です。
最近ちゃんと使い始めました。(´ー`)
アップルのジュークボックス(?)ソフト「iTunes」
iPodは昨年の9月に「10回払い」で買ったのですが、
転送のための付属ソフトになじめず、
3日に1回の割合でしか転送せず。。。
それを解決してくれましたのであります。
いま、曲の整理中ですが
ずっと「勝手にしやがれ」が流れてます。
リモコン昨日つけば便利なのにと思う今日この頃。
もっと機能細かく使ったら記事書きます。
お約束はできませんw
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント